自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(240 ページ目)

三菱 ふそうエアロエース、左側後写鏡がワンマンバス構造要件に抵触するおそれ…リコール 画像
自動車 テクノロジー

三菱 ふそうエアロエース、左側後写鏡がワンマンバス構造要件に抵触するおそれ…リコール

三菱ふそうトラック・バスは12月2日、大型高速路線バス『ふそう エアロエース』の左側後写鏡がワンマンバス構造要件に抵触するおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スズキ、コネクテッドサービスを開始…スペーシアシリーズより導入 画像
自動車 テクノロジー

スズキ、コネクテッドサービスを開始…スペーシアシリーズより導入

スズキは、車載通信機(DCM)を搭載し、オペレーターサービスやスマートフォンのアプリと通信する、コネクテッドサービス「スズキコネクト」を開始。12月24日に発売するスペーシアシリーズに導入する。

BMWデジタルキー、グーグル「Android」スマホでも利用可能に…日本も対応 画像
自動車 テクノロジー

BMWデジタルキー、グーグル「Android」スマホでも利用可能に…日本も対応

BMWグループ(BMW Group)は12月1日、「BMWデジタルキー」がグーグルの「Android」オペレーティングシステム(OS)ベースのスマートフォンでも利用可能になった、と発表した。

ドローン×5Gで駐車場混雑情報を把握、NEXCO西日本とKDDIが実証実験開始 画像
自動車 テクノロジー

ドローン×5Gで駐車場混雑情報を把握、NEXCO西日本とKDDIが実証実験開始

NEXCO西日本とKDDI総合研究所は、新名神 宝塚北サービスエリア(SA)にて、第5世代移動通信システム(5G)を活用した高速道路施設管理の高度化、効率化を目的とした実証実験を12月より開始する。

メルセデスベンツ Sクラス、エアバッグが作動しないおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ Sクラス、エアバッグが作動しないおそれ リコール

メルセデス・ベンツ日本は12月2日、『S400d 4マチック』と『S500d 4マチック』のエアバッグに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2020年8月10日~2021年10月6日に輸入された2871台。

AI活用のタイヤ特性値予測システムを独自開発で開発を効率化…横浜ゴム 画像
自動車 テクノロジー

AI活用のタイヤ特性値予測システムを独自開発で開発を効率化…横浜ゴム

横浜ゴムはAIを活用したタイヤの特性値予測システムを独自開発し、12月よりタイヤ設計にて実用を開始した。

ホンダ、N-VAN 8万5000台をリコール…CVT不具合で走行不能となるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、N-VAN 8万5000台をリコール…CVT不具合で走行不能となるおそれ

ホンダは12月2日、軽貨物車『N-VAN』のCVTに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2018年6月12日~2020年9月7日に製造された8万5390台。

日産×JAXA、月面ローバ試作機を公開…『アリア』の電動駆動4輪制御技術を応用 画像
自動車 テクノロジー

日産×JAXA、月面ローバ試作機を公開…『アリア』の電動駆動4輪制御技術を応用

日産自動車は12月2日、本社ギャラリーで開催中の「日産フューチャーズ」にて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同研究を行っている月面ローバ(探査車)の試作機を公開した。

「ミシュランタイヤケア」提供開始へ、商用車用タイヤの点検作業をDX化 画像
自動車 テクノロジー

「ミシュランタイヤケア」提供開始へ、商用車用タイヤの点検作業をDX化

日本ミシュランタイヤは、商用車用タイヤの点検作業をDX化した「ミシュラン タイヤケア」の提供を12月16日から開始する。

自動車教習所が『グランツーリスモSPORT』で安全運転講習 12月11・19日 画像
自動車 テクノロジー

自動車教習所が『グランツーリスモSPORT』で安全運転講習 12月11・19日

12月11日および19日に開催されます。

    先頭 << 前 < 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 …250 …260 ・・・> 次 >> 末尾
Page 240 of 1,119