インクリメントPは、パイオニア製カーナビ「カロッツェリア」の地図の更新版が、最大約45%オフで購入できる新サービス「カロッツェリア 地図割 presented by MapFan」を21日より開始した。
富士通テン・イクリプスの2012年夏モデル「AVN-ZX02i」は、家族で楽しめるカーナビを目指し、市販初となる「クルマでDS」に対応、業界最大級となる9型の大画面を採用した。
トヨタ自動車とトヨタメディアサービスの中国・北京を本拠に持つ子会社であるBMTSは、中国の地図製作会社である北京四維図新科技股份(四維図新)と、ナビゲーションの地図配信サービス提供において提携し、合弁会社を設立することで合意した。
野村総合研究所は19日、トヨタ自動車の協力を得て、iPhone向けナビゲーションアプリ「G-BOOK全力案内ナビ 車載ディスプレイ対応版」の提供を開始した。
富士通テンは、イクリプスのカーナビゲーションシステム2012年夏モデルとして6機種のメモリーナビを投入した。なかでも、AVN-ZX02iは市販初となる「クルマでDS」に対応し、業界最大級となる9型の大画面を採用した。
第80回ルマン24時間レースは、残り1時間を切り最終版を迎えた。優勝候補の最右翼と目されるアウディのワークス4台は全てコース上に残っており、1位から3位、そして5位につける。
この春から夏にかけて、スマートデバイス対応のナビゲーションやアプリケーションが各社から相次いで発表された。
ユピテルは、6V型ワイド液晶ディスプレイを採用したメモリーナビ「YERA」シリーズ2機種をリニューアル、6月18日より順次発売を開始する。
パナソニックのオートモーティブシステムズは、SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」シリーズに『CN-GL411D』を追加、7月より発売を開始する。
オランダTomTomは12日(現地時間)、米アップルへの地図コンテンツの提供について同意したことを明らかにした。