エバーグリーンは、USB充電ポートを搭載したシガーソケット接続式スマホ用ホルダーを、同社直営通販サイト「上海問屋」限定で12月12日より販売を開始した。
村田製作所は、ユビキタスと資本・業務提携することで合意したと発表した。村田製作所はユビキタスの株式2.32%を取得する。
MM総研は、インターネットアンケート・サービス「gooリサーチ」会員モニターのうち、全国の20歳以上の就業者1150人を対象とした「冬のボーナス商戦に関するアンケート」を実施して結果をまとめた。
パテント・リザルトは、日本に出願された拡張現実(AR)/複合現実(MR)関連技術を調査して結果をまとめた。
オーストラリア、ビクトリア州警察本部は、アップル『iPhone』iOS6の地図を利用する場合は注意をするように、自動車ドライバーにたいして警告している。ここ数週間、道を間違えるドライバーが多く発生したためだ。砂漠の中で生命の危険にさらされるという。
インクリメントPは、iOS向け地図ナビアプリケーション「MapFan+」のアップデート「ver.1.0.1」を公開した。
インクリメントPは、AR機能で徒歩ルートを案内する無料のiPhone向けアプリケーション「MapFan eye」を公開した。
この秋、パイオニア カロッツェリアの主力カーナビ『楽ナビ』がフルモデルチェンジして登場した。
日立製作所は、日立オートモティブシステムズの車載情報システム事業を2013年4月1日付で、日立の情報・通信事業部門である情報・通信システム社に移管することで合意した。
ゼンリンデータコムは、モバイル事業を手がけるサイバードと協業で、「Yahoo!ケータイ」「EZweb」向けの地図ナビゲーションサービス「ゼンリン いつもNAVI」で12月7日から、全国各地の約300スポットを紹介する「スキー&スノーボード特集」の配信を開始した。