自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(763 ページ目)

【東京オートサロン16】フルデジタルサウンドを生視聴できる、 クラリオン ブース 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン16】フルデジタルサウンドを生視聴できる、 クラリオン ブース

クラリオンは、幕張メッセで開催中の「東京オートサロン2016」において、車載用フルデジタル サウンドシステム(FDS)の最新モデルを出展した。

【オーディオ教養強化辞典】音場 “sound field” とは 画像
自動車 テクノロジー

【オーディオ教養強化辞典】音場 “sound field” とは

日常において、さまざまな方向から音が聞こえてくる。そこには音を発している音源があるからだ。聞こえてくる音は、どの方向だろうと脳は察知する。目を閉じていても、音の方向がある程度わかると思う。

【GARMIN Edge 25J インプレ後編】入門サイコンのスマホアプリに対するアドバンテージとは 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN Edge 25J インプレ後編】入門サイコンのスマホアプリに対するアドバンテージとは

自転車に取り付けて、走った距離やコース、速度など様々なデータを計測、記録するサイコン(サイクルコンピューター)のトップメーカーであるGARMINから、2万円を切るエントリーモデル『Edge 25J』が登場した。

2016年カーオーディオ・シーンへの期待 その1「今もっともほしい製品」 画像
自動車 テクノロジー

2016年カーオーディオ・シーンへの期待 その1「今もっともほしい製品」

年明け第1回目となる今回からは、「2016年のカーオーディオ・シーンに期待したいこと」と題し、「こんな製品があれば」「こんな流れになれば」等々を綴っていただく。当回はまず、松居さんが今もっとも欲している製品とはどのようなものなのか、について教えていただいた。

取り扱い注意?電源レギュレーターの必要性と意味 画像
自動車 テクノロジー

取り扱い注意?電源レギュレーターの必要性と意味

カーオーディオにもホームオーディオと同じように電源レギュレーターがある。自家用車などは直流12V~14V程度の電圧で各機器を動かしたり、光を点灯させたりしている。

パイオニア、フルHD画質のディスプレイ一体型ドライブレコーダーを発売 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、フルHD画質のディスプレイ一体型ドライブレコーダーを発売

パイオニアは、フルHD画質に対応したディスプレイ一体型ドライブレコーダー、カロッツェリア「ND-DVR10」を3月上旬より発売する。

データシステム、140°ワイドビューの新型リアビューカメラを発売 画像
自動車 テクノロジー

データシステム、140°ワイドビューの新型リアビューカメラを発売

データシステムは、クルマの後方視界をクリアに映せるリアビューカメラシリーズに、140°ワイドビューと取り付け自由度を高めた新モデル「RVC800」を追加し、販売を開始した。

インクリメントP、Windows向け地図アプリ開発キットを発売 画像
自動車 ビジネス

インクリメントP、Windows向け地図アプリ開発キットを発売

インクリメントPは、Windowsフォーム向けの業務用地図アプリケーション開発キット「MapFan SDK for Windows」を1月13日から発売した。

ハーマンインターナショナル、車内環境にも対応するポータブルスピーカーを発売 画像
自動車 テクノロジー

ハーマンインターナショナル、車内環境にも対応するポータブルスピーカーを発売

ハーマンインターナショナルは、世界最大級のオーディオブランド「JBL」からクルマでも自宅でもマルチな場所で楽しめるポータブルBluetoothスピーカー「JBL TRIP」を1月16日に発売すると発表した。

【GARMIN Edge 25J インプレ前編】入門機と侮るなかれ、コスパ上々の超軽量GPSサイクルコンピュータ 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN Edge 25J インプレ前編】入門機と侮るなかれ、コスパ上々の超軽量GPSサイクルコンピュータ

自転車に取り付けて、走った距離やコース、速度など様々なデータを計測、記録するサイコン(サイクルコンピューター)。そのトップメーカーであるGARMINから、これまでになかったコンセプトの新モデルが登場した。

    先頭 << 前 < 758 759 760 761 762 763 764 765 766 767 768 …770 …780 ・・・> 次 >> 末尾
Page 763 of 1,487