自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(780 ページ目)

【GARMIN Oregon 650TCJ2 インプレ前編】スマホ感覚で使えるタフネス ハンディGPS 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN Oregon 650TCJ2 インプレ前編】スマホ感覚で使えるタフネス ハンディGPS

どんな山奥にいても、原野の真ん中や海上にいても、現在位置や方角が瞬時にわかるのがハンディGPS。スマホでもGPSは使えるが、過酷な登山を想定して作られた専用モデルは、スマホとは根本的に違う。山には山が似合うGPSがあるのだ。

三菱 パジェロ 新型、Android AutoとApple CarPlay 両対応の車載ディスプレイ搭載へ 画像
自動車 テクノロジー

三菱 パジェロ 新型、Android AutoとApple CarPlay 両対応の車載ディスプレイ搭載へ

三菱自動車は、Google Android Auto、Apple CarPlayの両方に対応するスマートフォン連携ディスプレイオーディオを、今夏発売予定の欧州向け2016年モデル『パジェロ』に搭載すると発表した。

マピオン、Android向け距離計測アプリ「キョリ測」に道沿い機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

マピオン、Android向け距離計測アプリ「キョリ測」に道沿い機能を追加

マピオンは、Android向けアプリ「キョリ測」に「道沿い」機能を追加した。

【CESアジア 15】アウディ、百度の「CarLife」でスマートフォン連携 画像
自動車 テクノロジー

【CESアジア 15】アウディ、百度の「CarLife」でスマートフォン連携

5月27日に閉幕したCESアジア15で、アウディは百度(バイドゥ)が作るiPhoneとAndroid両方に対応したスマートフォン連携システム「CarLife」を展示した。

【CESアジア 15】出展社数200社、来場者2万人以上…盛況のうちに閉幕 画像
自動車 テクノロジー

【CESアジア 15】出展社数200社、来場者2万人以上…盛況のうちに閉幕

CESアジアが閉幕。来場者は3日間で2万人以上を集めた

NAVIelite、「頭文字D」コラボバージョンをリリース…秋名バトルポイントモード搭載 画像
自動車 テクノロジー

NAVIelite、「頭文字D」コラボバージョンをリリース…秋名バトルポイントモード搭載

アイシンAWは、新劇場版「頭文字D」の公開を記念して、カーナビアプリ「NAVIelite(ナビエリート)」と「頭文字D」のコラボバージョンをリリースすると発表した。

【人とくるまのテクノロジー展15】コンチネンタルの考える自動運転時代のメーターパネル 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー展15】コンチネンタルの考える自動運転時代のメーターパネル

コンチネンタルは「人とくるまのテクノロジー展2015」で、開発中の液晶メーターパネル「次世代コンビメーター」を公開した。このメーターパネルのデザインには、同社の自動運転に対する考え方が反映されている。

ユピテル、ドラレコ DRY-S100c を発売…セパレートタイプで設置は自由自在 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、ドラレコ DRY-S100c を発売…セパレートタイプで設置は自由自在

ユピテルは、セパレートタイプ ドライブレコーダーの新製品「DRY-S100c」を5月下旬より発売する。

富士通、音声認識率を高める技術で発明賞を受賞…ナビの音声入力などに活用 画像
自動車 テクノロジー

富士通、音声認識率を高める技術で発明賞を受賞…ナビの音声入力などに活用

富士通は、指向性受音方式に関する発明が、「平成27年度全国発明表彰」において、発明賞を受賞したと発表した。

インクリメントP、タイ語・インドネシア語の日本地図を今秋より販売開始 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、タイ語・インドネシア語の日本地図を今秋より販売開始

インクリメントPは、タイ語・インドネシア語で地図上の文字を表記したデジタル日本地図データを業界で初めて整備。今秋より法人向けに提供を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 775 776 777 778 779 780 781 782 783 784 785 …790 …800 ・・・> 次 >> 末尾
Page 780 of 1,466