自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(49 ページ目)
パイオニアがカーナビ技術活用、法人向け新サービス出展へ…バックオフィスWorld 2025 春 東京
パイオニアは、1月29日から31日まで東京ビッグサイトで開催される「バックオフィスWorld 2025 春 東京」に出展する。このイベントでは、人事・経理・総務・法務などのバックオフィス業務の効率化や生産性向上をサポートする最新の製品・サービスが展示される。
「ケーブル」で、音は変わる?[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]
クルマ用の音響機材に興味を持って調べてみると、不明な用語や難解な説明を度々目にすることとなる。当連載はそれらの意味や成り立ちを解説することで、カーオーディオの“分かりづらさ”を払拭しようと展開している。現在は、「アクセサリー」にフォーカスしている。
[car audio newcomer]ホンダ ステップワゴン(福田幸太郎さん)by LCサウンドファクトリー 前編
ジャズバンドに所属するコンガ奏者である福田さん。機材の運搬のために買ったホンダ『ステップワゴン』の音質アップ目的で、栃木県のLCサウンドファクトリーを訪れ、オーディオの奥深さに出会う。
未来の車載コックピット、加賀FEIが披露へ…オートモーティブワールド2025
加賀FEIは、1月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブワールド2025」に出展する。
JVCケンウッド、「AIドラレコ」で未来の移動体験を提案へ…オートモーティブワールド2025
JVCケンウッドは、1月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される「AUTOMOTIVE WORLD 2025」の「第17回[国際]カーエレクトロニクス技術展」に出展する。
5万円で満足度爆上がり!? ミドルグレードスピーカーが選ばれる理由とは[音を良くするコツをプロが指南]
純正のカーオーディオシステムの“音質”に、不満を抱くドライバーは多くいる。そうであれば当連載に注目してほしい。ここでは純正システムの音を良くする方法を、全国の“カーオーディオ・プロショップ」”に訊き、紹介している。
コスパ重視派も満足!「ディスプレイオーディオ」の選び方とおすすめモデルを徹底解説[サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編]
カーオーディオシステムをアップグレードしようと思ったときに役に立つ、製品の選択法を解説している当コーナー。現在は、「メインユニット」の選び方を説明している。今回は、「ディスプレイオーディオ」という選択肢について解説していく。
[Pro Shop インストール・レビュー]プジョー 308SW(小澤 剛さん)by アークライド 後編
高音質化を狙った小澤さんの愛車であるプジョー308SW、フロントスピーカーにブラムの3ウェイをチョイスして、千葉県のアークライドでドア部分はインナー取り付け&Aピラーを加工を施して高品質なスピーカー取り付けを実施した。
メルセデスベンツとグーグルが提携拡大、AI搭載カーナビの機能拡張へ…次期『CLA』から採用
メルセデスベンツとグーグルクラウドは、戦略的パートナーシップを拡大し、MBUXバーチャルアシスタントに新たな会話機能を導入すると発表した。
コンチネンタルの「エモーショナルコックピット」、「E Ink」技術でパターンや色が変わる…CES 2025
コンチネンタルは、「CES 2025」において、革新的な「E Ink」技術を活用した「エモーショナルコックピット」を初公開した。
