自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(45 ページ目)

「調音施工」取り扱い店舗を拡大、認定店「調音施工スタジオとちぎ小山」がオープン 画像
自動車 テクノロジー

「調音施工」取り扱い店舗を拡大、認定店「調音施工スタジオとちぎ小山」がオープン

ビーウィズの走行音静粛化プログラム「調音施工」の施工認定店が新たにオープン。栃木県小山市に「調音施工スタジオとちぎ小山」が2月8日に開店した。

スピーカーはそのままでOK! プロが教える“劇的に音が良くなる”魔法のアイテム[音を良くするコツをプロが指南] 画像
自動車 テクノロジー

スピーカーはそのままでOK! プロが教える“劇的に音が良くなる”魔法のアイテム[音を良くするコツをプロが指南]

音楽好きなドライバーなら運転中に聴くその音楽の“質”を、今よりもっと良くしたいと思ったことが1度や2度はあるはずだ。当連載では、そのコツを全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に訊いて公開している。

ディスプレイオーディオ vs AV一体型ナビ、どっちを買う? 最新事情を徹底比較![サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編] 画像
自動車 テクノロジー

ディスプレイオーディオ vs AV一体型ナビ、どっちを買う? 最新事情を徹底比較![サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編]

愛車の音響システムを進化させたい気持ちを持ちつつも、何を選べば良いのかが分からないというのなら、当連載の各記事を参考にしてほしい。ここでは、機材選びの“勘どころ”を解説している。現在は、「メインユニット」の選択法を説明している。

[Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスAMG A35(藤原秀明さん)by レジェーラ 前編 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスAMG A35(藤原秀明さん)by レジェーラ 前編

ベテランユーザーの藤原さんがメルセデスAMG A35に対して普段使いできる使い勝手の良さと、コンテストでも通用する高音質を兼ね備えた性能を求め、静岡県のレジェーラと綿密な打ち合わせの末でき上がったのがこちらのシステム&インストールだった。

理想の低音を手に入れるためのサブウーファー選び完全ガイド【低音強化のススメ】 画像
自動車 テクノロジー

理想の低音を手に入れるためのサブウーファー選び完全ガイド【低音強化のススメ】

クルマのドアに取り付けられるスピーカーでは、口径が大きくないがゆえに超低音のスムーズな再生が難しい。なので音にこだわるカーオーディオ愛好家の多くが、超低音再生の専用スピーカーである「サブウーファー」を導入している。

スピーカー交換を迷う人必見! コスパ最強の「ツイーターカスタム」完全ガイド[失敗しない初めてのスピーカー交換] 画像
自動車 テクノロジー

スピーカー交換を迷う人必見! コスパ最強の「ツイーターカスタム」完全ガイド[失敗しない初めてのスピーカー交換]

「スピーカー交換」に興味を抱くドライバーは多くいる。しかし製品の選び方やコスト面が不安視されて、実行がためらわれるケースも少なくない。当連載はそういった方々に向けて、「初めてのスピーカー交換」の実践法をガイドしている。

サムスンとクアルコムが提携、次世代OLED車載ディスプレイ共同開発へ 画像
プレミアム

サムスンとクアルコムが提携、次世代OLED車載ディスプレイ共同開発へ

サムスンディスプレイは、クアルコムテクノロジーズとの間で覚書(MoU)を締結したと発表した。

ダイナミックマップ、除雪支援システムの実証実験開始、高精度3次元地図を活用 画像
プレミアム

ダイナミックマップ、除雪支援システムの実証実験開始、高精度3次元地図を活用

ダイナミックマッププラットフォームのグループ会社のダイナミックマッププラットフォームAxyzは、新潟市で除雪支援システム「SRSS」を活用した実証実験を開始した。

ナビタイムジャパン、「道路プロファイラー」を進化…渋滞状況や移動特性をより詳細に分析可能に 画像
プレミアム

ナビタイムジャパン、「道路プロファイラー」を進化…渋滞状況や移動特性をより詳細に分析可能に

ナビタイムジャパンは、道路交通分析システム「道路プロファイラー」に3つの新機能を追加したと発表した。

地デジやHDMI入力に対応、ケンウッド「彩速ナビ」2025年モデル・TYPE Lシリーズ2モデル発売 画像
自動車 テクノロジー

地デジやHDMI入力に対応、ケンウッド「彩速ナビ」2025年モデル・TYPE Lシリーズ2モデル発売

JVCケンウッドが“彩速ナビ”「TYPE L」シリーズの2025年モデル・2機種を発売。7V型200mmワイドモデルの「MDR-L612W」と7V型180mmモデル「MDR-L612」で、価格はいずれもオープン、市場推定価格は7万9800円前後。販売開始は2月下旬より。

    先頭 << 前 < 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 45 of 1,485