自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,424 ページ目)

トヨタ『ラウム』に搭載のG-BOOKについて……新情報 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ『ラウム』に搭載のG-BOOKについて……新情報

トヨタから5月にも発売される新型『ラウム』にG-BOOK対応ナビが用意されるとは既にお伝えしたが、このナビに装着できる通信ユニットは発売が8月までずれ込む見通しとなった。

【三菱『CU-H8000』発表】音声認識機能はさらに向上。「近くのXX」で通じます 画像
自動車 テクノロジー

【三菱『CU-H8000』発表】音声認識機能はさらに向上。「近くのXX」で通じます

昨年の春モデル『CU-V7000R』に搭載され、この際にも「認識性能は抜群」と評された音声認識エンジンの性能だが、それが今回の『CU-H8000』ではさらに向上した。認識できる語彙は55万語まで拡大

【三菱『CU-H8000』発表】JAVAテクノロジー利用のコンテンツはさらに拡大 画像
自動車 テクノロジー

【三菱『CU-H8000』発表】JAVAテクノロジー利用のコンテンツはさらに拡大

三菱電機製のカーナビゲーションの特徴的な機能として、JAVAテクノロジーを利用したゲームなどのアプリケーションがある。もちろんこの路線は『CU-H8000』にも継承。数種類のゲームなどがあらかじめバンドルされている。

カーナビの2月末の出荷台数は、1121万台を突破。 画像
自動車 テクノロジー

カーナビの2月末の出荷台数は、1121万台を突破。

VICSセンターは、カーナビとVICSユニットの出荷台数を発表した。それによると、カーナビの2003年2月末の出荷台数は、1121万6000台、VICSユニットの2002年12月末の出荷台数は605万636台となる。

アルパインの春モデルは全部で8モデル……「ビルドアップ・コンポ」 画像
自動車 テクノロジー

アルパインの春モデルは全部で8モデル……「ビルドアップ・コンポ」

アルパインは、1DINサイズのユニットを組み合わせることで車室内で最新のデジタルメディアや臨場感あふれる音楽再生が楽しめる「ビルドアップ・コンポ」システムを開発。それに基づく製品群8モデルを4月中旬より順次発売を行う。

【三菱『CU-H8000』発表】OSへのWindows CE採用は今モデルでも実現 画像
自動車 テクノロジー

【三菱『CU-H8000』発表】OSへのWindows CE採用は今モデルでも実現

三菱電機は2000年4月に国内初の『Windows CE』採用のカーナビ『CU-D550』を発売し て以来、カーナビ用OSとして一般的な『Micro-ITRON』ではなく、Windows CEを積極的に採用している。今 回の『CU-H8000』もこの路線を継承した“CEナビ”となっている。

【三菱『CU-H8000』発表】HDDとDVD、両方搭載して生まれたメリットとは 画像
自動車 テクノロジー

【三菱『CU-H8000』発表】HDDとDVD、両方搭載して生まれたメリットとは

三菱『CU-H8000』にはハードディスク(HDD)と、DVDドライブの両方が1DINサイズの 筐体に搭載されている。書き換えを前提とした地図データや、ユーザーエリアをHDDに、CDやDVDのコンテ ンツを楽しむためのものとしてDVDドライブが用意されている。

【三菱『CU-H8000』発表】HDD・DVDツインドライブ、モデム内蔵でも普及価格 画像
自動車 テクノロジー

【三菱『CU-H8000』発表】HDD・DVDツインドライブ、モデム内蔵でも普及価格

三菱電機は9日、同社初のHDDナビゲーションとなる『CU-H8000』を発表した。ナビ用の地図データはHDD内に収録されているが、同一の筐体内にDVDドライブも装備、DVDビデオ再生、CD再生同時MP3保存もできる。その他JAVAアプリ対応、iナビリンク対応のモデム内蔵などフルスペック仕様だが普及機並みの価格設定となっている。

クラリオン、米ビステオンにCDチェンジャーを納入 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、米ビステオンにCDチェンジャーを納入

クラリオンは、米国大手部品メーカーのビステオン・コーポレーションに、次世代車載用インダッシュ式6枚CDオートチェンジャーを来春からOEM(相手先ブランドによる生産)納入する、と発表した。

クラリオン、中国向け『セフィーロ』に上級カーAVを納入 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、中国向け『セフィーロ』に上級カーAVを納入

クラリオンは9日、日産自動車が4月から中国で販売を開始した『セフィーロ』の3.0リットル車用に、DVD/ワイド7インチAVセンターユニットを納入する、と発表した。年間6000台程度の納入を見こんでいる。