自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,338 ページ目)

ジャケット写真をオーディオに表示…FM多重放送で情報配信 画像
自動車 テクノロジー

ジャケット写真をオーディオに表示…FM多重放送で情報配信

富士通テン、メディアクリック、エフエム東京(以下TOKYO FM)は、アルバムの新譜情報をFM多重放送により配信するサービスを2005年春より開始するとともに、本サービスに対応した車載用製品を発売する。

【ストラーダ HDS930長期リポート その9】クルマの中が映画館に早変わり 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ HDS930長期リポート その9】クルマの中が映画館に早変わり

電話番号を使って行き先を設定するという、初心者にとってもハードルの低い方法で伊豆半島まで到着。いちご狩りを堪能した女性読者代表のまいちゃん。タッチパネルでほとんどのコントロールができるパナソニック『ストラーダHDS930』が気に入ったようす。

ホンダ ストリーム にHDDナビ付特別仕様車 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ ストリーム にHDDナビ付特別仕様車

ホンダは、5ナンバーサイズ・7人乗りミニバンの『ストリーム』に、特別仕様車「HDDナビ・エディション」を設定して3日から発売開始した。

【神尾寿のアンプラグドWeek】KDDIデザインニングスタジオがオープン 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグドWeek】KDDIデザインニングスタジオがオープン

「KDDIデザイニングスタジオは、一言でいえばショールーム。しかし、原宿の地でコマーシャリズムを出し過ぎれば、閑散としてしまって逆効果。ショールームらしくしたくなかった」(KDDI 執行役員 経営戦略本部長の藤本勇治氏)

【緊急取材 ホンダ二輪ナビ】ライダーにもナビゲーションシステムの利便性を 画像
自動車 テクノロジー

【緊急取材 ホンダ二輪ナビ】ライダーにもナビゲーションシステムの利便性を

ホンダアクセスは今年4月28日から、日本初となる二輪車用のナビゲーションシステムの販売を開始する。海外ではBMWが北米市場向けに同様のシステムを販売しているが、日本語で案内するものは今回の製品が初めて。

ポルシェ911カレラ/カレラSカブリオレに「Boseサラウンドサウンドシステム」 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ911カレラ/カレラSカブリオレに「Boseサラウンドサウンドシステム」

ボーズ・オートモーティブの「Boseサラウンド・サウンドシステム」が、2月1日より日本市場で受注開始となった新型ポルシェ『911カレラカブリオレ』および『911カレラSカブリオレ』に採用された。

【愛・地球博】富士通テン…コンサートイベントに協賛、スピーカーも提供 画像
自動車 テクノロジー

【愛・地球博】富士通テン…コンサートイベントに協賛、スピーカーも提供

富士通テンは、2005年3月25日から愛知県で開催される2005年日本国際博覧会(愛知万博)で、博覧会協会企画催事「愛・地球メッセージイベント」の中で開催される「愛・地球セッション」のコンサートイベントに協賛すると発表した。

シトロエン、全モデルにHDDナビ仕様車を設定 画像
自動車 テクノロジー

シトロエン、全モデルにHDDナビ仕様車を設定

シトロエン・ジャポンは、取扱い全車種にHDD(ハードディスクドライブ)ナビゲーションシステムを搭載したモデルを販売すると発表した。

【アウディ A4 新型日本発表】BOSEサウンドシステムを採用 画像
自動車 テクノロジー

【アウディ A4 新型日本発表】BOSEサウンドシステムを採用

アウディジャパン15日に発売された新型『A4』にはBose(ボーズ)サウンドシステムがメーカーオプションとして採用された。デジタルアンプを搭載、Boseの特許技術「AUDIOPILOT」(走行ノイズ補償システム)が機能可能となった。

iPod はこう使う、こう使える…記事一覧 画像
自動車 テクノロジー

iPod はこう使う、こう使える…記事一覧

音楽ビジネスの構造を変え、クルマの車載オーディオに変革をもたらす可能性を持つ、アップルのパーソナル・ハードディスク・オーディオ『iPod』。レスポンスに掲載されたiPod関連の記事は、次のようなリストになっています。