自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品ニュース記事一覧(1,350 ページ目)

ケンウッドが1DINオーディオ「シリーズE」発表 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッドが1DINオーディオ「シリーズE」発表

ケンウッドは、高音質再生と高輝度FLディスプレイ、大型ロータリーエンコーダーを採用した1DINカーオーディオレシーバー2005年モデルを、「シリーズE」として合計5機種を12月上旬から発売すると発表した。

クラリオン、ポルシェに初納入 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、ポルシェに初納入

クラリオンは、ポルシェ『911』向けのカーナビゲーションシステムを11月から国内のディーラー向けオプションとしてポルシェ・ジャパンに納入すると発表した。クラリオンがポルシェ向けに製品を納入するのは初めて。

『自動車ITS革命!』に書けなかったネタ…神尾セミナー開催 画像
自動車 テクノロジー

『自動車ITS革命!』に書けなかったネタ…神尾セミナー開催

IRI-CTレスポンス特約記者の神尾寿氏が10月に上梓した『自動車ITS革命!』の出版記念セミナーがが11月30日(火)に東京都港区の明治記念館で行なわれる。

【キャデラック STS発表】ナビはデンソー製、パーソナライズ機能とは切り分け 画像
自動車 テクノロジー

【キャデラック STS発表】ナビはデンソー製、パーソナライズ機能とは切り分け

キャデラック『STS』のセンターコンソールには、キャデラックビジョンと呼ばれるタッチパネル式8インチモニターが装着されている。国産の高級車では珍しくなくなったが、ここまで大きなサイズのモニターを装備している輸入車は今はまだ珍しい。

【Macエキスポ04】iPodを車内と車外で使うための製品 画像
自動車 テクノロジー

【Macエキスポ04】iPodを車内と車外で使うための製品

人気の『iPod』関連製品では、車内でiPodを使うための『Podギア・カードック』が展示されていた。これは、シガレットライターに差し込んで使用するもので、Podギア・カードックのほか、FMチューナーを内蔵した『Podギア・カードックFM』がある。

話せるカーステレオ…ミニストリー・オブ・サウンドが発売 画像
自動車 テクノロジー

話せるカーステレオ…ミニストリー・オブ・サウンドが発売

イギリスのミニストリー・オブ・サウンド(Ministry of Sound)という、官公庁と紛らわしい名前の会社から、話せるカーステレオが発売された。

【神尾寿のアンプラグドWeek】3D x 3D!! ドコモ901iシリーズ5機種発表 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグドWeek】3D x 3D!! ドコモ901iシリーズ5機種発表

NTTドコモが第3世代携帯電話(3G)「FOMA 901iシリーズ」を発表した。これは900iシリーズの後継機となるもので、ドコモのハイエンドモデルにあたる。発表されたのは、P901i、N901iC、SH901iC、F901iC、D901iの5機種。

アウディ TT「NAVIキャンペーンモデル」を発売 画像
自動車 テクノロジー

アウディ TT「NAVIキャンペーンモデル」を発売

アウディジャパンは、アウディ『TTクーペ/ロードスター』に専用ナビゲーションを開発、このナビゲーションを装着するアウディTTクーペ/ロードスター「NAVIキャンペーンモデル」を300台で限定販売。

ケンウッド、次世代カーマルチメディアシステムを開発 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、次世代カーマルチメディアシステムを開発

ケンウッドは、主力のカーエレクトロニクス事業で、OSにWindows Automotiveを搭載した「次世代ネットワーキング」を統合コンセプトとする、新しい市販向けカーマルチメディアシステムを商品化したと発表した。

【楽ナビ6代目モデル】リアモニターは継承されるが、キッズモニの名称は廃止 画像
自動車 テクノロジー

【楽ナビ6代目モデル】リアモニターは継承されるが、キッズモニの名称は廃止

カロッツェリア『楽ナビ』には、2003年に発売された4代目モデルとなる『DRV120』から、『キッズモニ』と呼ばれる後席用モニターを同梱したセットが設定されている。型式の末尾に「K」が付いたものだ。