自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,486 ページ目)

【ITS世界会議名古屋】豊田自動織機、初出展 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議名古屋】豊田自動織機、初出展

豊田自動織機は、19日から24日まで名古屋で開催される第11回ITS世界会議愛知・名古屋2004に出展すると発表した。同社がITS会議に出展するのは初めて。「人々の暮らしや社会において、安全・環境・利便を支える構内ITS技術」がテーマ。

名古屋高速公社の全料金所で、ETCの運用開始 画像
自動車 テクノロジー

名古屋高速公社の全料金所で、ETCの運用開始

名古屋高速公社管轄の全料金所で、10月1日正午よりETCの運用を開始した。専用レーンを用意せず、切替レーン(ETC専用/ETC+一般併用)で対応している料金所が存在するなど、料金所によって対応が様々。

2007年、カーナビ累計出荷が3400万台 画像
自動車 テクノロジー

2007年、カーナビ累計出荷が3400万台

日本自動車研究所は、『ITS産業動向に関する調査研究報告書--ITS産業の最前線と市場予測2004--』を発行した。

高速道路の料金割引に関するパブリックコメント発表 画像
自動車 テクノロジー

高速道路の料金割引に関するパブリックコメント発表

国土交通省は、8月27日から9月10日まで、高速自動車国道の料金割引に関するパブリックコメントを募集し、このほどその結果を発表した。ETCに対する施策への意見が多いようだ。

ケータイ駐車場 「タイムズドコモタワーサイド」がオープン 画像
自動車 テクノロジー

ケータイ駐車場 「タイムズドコモタワーサイド」がオープン

9月30日、時間貸し駐車場「タイムズ」を運営するパーク24が、携帯電話連携など様々なITサービスに対応した駐車場「タイムズドコモタワーサイド」を発表した。10月1日からオープンする。

日産 ティーダ公式ブログ始まる…特別セミナー「ブログビジネス」開催 画像
自動車 テクノロジー

日産 ティーダ公式ブログ始まる…特別セミナー「ブログビジネス」開催

30日、日産の新型コンパクトカー『ティーダ』が発表・発売され、同時にインターネット上に「TIIDA公式」ブログが開設された。ユーザーや潜在ユーザー同士が情報を交換すると同時に、メーカーも情報を発信・受信できる。

【日産 ティーダ発表】ステアリングで大部分のナビ操作可能 画像
自動車 テクノロジー

【日産 ティーダ発表】ステアリングで大部分のナビ操作可能

『ティーダ』から採用されたカーウイングス対応の新型DVDナビゲーションは、ステアリング左側に設けられたスイッチによって、ナビ機能の大部分を操作することが可能だ。使い勝手の良さを追求した自信作というだけある。

駐車券と病院診察券が連動…タイムズ 画像
自動車 テクノロジー

駐車券と病院診察券が連動…タイムズ

時間貸駐車場『タイムズ』を運営するパーク24は、大阪府済生会吹田病院と駐車場管理委託契約を締結、29日から「タイムズ済生会吹田病院」として新しくオープンした。

【日産 ティーダ発表】カーウイングス対応の新型ナビ 画像
自動車 テクノロジー

【日産 ティーダ発表】カーウイングス対応の新型ナビ

カーウイングス対応の新型ナビは、今月2日に行われた発表会で『フーガ』に装着されると推測できるモデルが展示されていた。この際は「今秋発売の新型車から装着される」とアナウンスされ、『ティーダ』で正式発表された。

クラリオン04秋モデル…AV、ナビモデル4機種を発売 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン04秋モデル…AV、ナビモデル4機種を発売

クラリオンは、2004年「アゼスト」シリーズの新しいラインナップとして1DINインダッシュTV1機種、1DINインダッシュTV+HDDナビパッケージ1機種、2DINセンターユニット2機種の合計4機種を11月上旬から発売すると発表した。