自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,488 ページ目)

パリモーターショー04、記事一覧を見たい 画像
自動車 テクノロジー

パリモーターショー04、記事一覧を見たい

パリモーターショーの情報をまとめて知りたい……。『レスポンス』ではニュースを分かりやすく、見やすくお届けするよう努めています。特定のキーワード(イベント名)別に分類されたニュースの一覧、「ギガインデックス」をご利用ください。

JH、5種類の割引…第1弾は11月から 画像
自動車 テクノロジー

JH、5種類の割引…第1弾は11月から

日本道路公団は24日、深夜割引や通勤割引など5種類の割引を国土交通省に申請し、即日認可された。11月から深夜割引をスタートさせ、残りの割引も順次、春までに始める計画だ。すべてETC装着車が対象だ。

新規にETCを導入で、首都高が半額! 画像
自動車 テクノロジー

新規にETCを導入で、首都高が半額!

首都高速道路公団では、ETC普及促進のために、首都高ETCモニター料金還元キャンペーンを実施する。これは、新規にETC車載器を購入・セットアップを行ったユーザーを対象に、5000円を上限に首都高の通行料を50%にするもの。

「次世代携帯電話ビジネスは成功するか」神尾寿記者講演会 画像
自動車 テクノロジー

「次世代携帯電話ビジネスは成功するか」神尾寿記者講演会

IRI-CTレスポンス特約記者の神尾寿氏のセミナー講演会が9月29日(水)に東京都港区の虎ノ門パストラルで行われる。テーマは、“おサイフケータイ”“定額制”“地上デジタル放送”“超流通”“Push To Talk”“Bluetooth”“道交法改正”“ケータイナビ”など。

【神尾寿のアンプラグドWeek】逆襲のボーダフォンVGS「Bluetooth」4機種投入 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグドWeek】逆襲のボーダフォンVGS「Bluetooth」4機種投入

9月22日、ボーダフォンが'04年冬商戦に投入する新モデルを一斉に発表した。新機種はすべて第3世代携帯電話の「VGS(Vodafone Global Standard)」対応機。NTTドコモのFOMAや、auのCDMA2000 1x、CDMA 1X WINのライバルになる。3G分野での出遅れから業績が失速気味だったボーダフォンにとって、これらの新機種は巻き返しを狙う重要なモデルといえる。

GM、オンスター倍増計画 画像
自動車 テクノロジー

GM、オンスター倍増計画

GMは自社のカーマルチメディアシステム「オンスター」搭載車両を、来年から倍に増やす計画があることを明らかにした。これは、GMの北米社長、ゲイリー・クーガー氏が南フランスでのグローバルメディアセミナーで言及した。

【BMW 1シリーズ発表】オーディオ迫力満点、秘密は… 画像
自動車 テクノロジー

【BMW 1シリーズ発表】オーディオ迫力満点、秘密は…

BMW『1シリーズ』には、6スピーカーを備えたCDプレーヤーおよびFM/AMチューナー付きのユニットが標準で装着される。10スピーカーとするオプションも設定されており、アンプのワット数で価格が異なる。180Wが税込み8万4000円、300Wが同14万1750円だ。

【ITS世界会議名古屋】ナビ連動で車両の速度を制御…トヨタが試乗会 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議名古屋】ナビ連動で車両の速度を制御…トヨタが試乗会

トヨタ自動車が10月19日から24日まで、名古屋市国際展示場で開催される「第11回ITS世界会議 愛知・名古屋2004」の関連イベントに、カーナビを利用した最新の安全運転支援システム搭載車を出品、体験試乗会を行う。

【ITS世界会議名古屋】トヨタグループ3社が共同ブース 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議名古屋】トヨタグループ3社が共同ブース

トヨタ自動車および日野自動車、ダイハツ工業の3社は10月19日から24日まで、名古屋市国際展示場で開催される「第11回ITS世界会議 愛知・名古屋2004」に共同ブースを出展、グループの最新ITS技術をアピールする。

【BMW 1シリーズ発表】iDriveはHDDナビに進化…来年春以降 画像
自動車 テクノロジー

【BMW 1シリーズ発表】iDriveはHDDナビに進化…来年春以降

最近のBMW各モデルには、iDriveコントローラーが装着されている。最高級車の『7シリーズ』から始まり、昨年発表の『5シリーズ』にも装着された。そして今回の『1シリーズ』にも装着されることになる。