自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,482 ページ目)

パナソニック・ストラーダシリーズ初の2DIN一体型を発売 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック・ストラーダシリーズ初の2DIN一体型を発売

松下電器産業のパナソニック・オートモーティブシステムズは、カーナビゲーションのストラーダシリーズに、ハイエンドモデルFクラスに新たに2DIN一体型タイプの『CN-HDS930MD』を11月10日から発売すると発表した。

カロッツェリア「Xシリーズ」に銅メッキシャーシのパワーアンプ 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア「Xシリーズ」に銅メッキシャーシのパワーアンプ

パイオニアは、カロッツェリア「Xシリーズ」にデジタルアナログシステム用のパワーアンプ『RS-A70x』を11月上旬から発売すると発表した。

湾岸習志野インターで、ETC料金割引社会実験 画像
自動車 テクノロジー

湾岸習志野インターで、ETC料金割引社会実験

千葉県の東関東自動車道の料金を割り引くことで、並行する国道357号線を利用するクルマの一部を東関東自動車道に転換させ、国道357号線の交通渋滞緩和・沿道環境改善を検証する社会実験を行う。

【インターネットITSデモ】ガソリンスタンドとも“コミュニケーション” 画像
自動車 テクノロジー

【インターネットITSデモ】ガソリンスタンドとも“コミュニケーション”

インターネットを使えるということは、車両情報が店舗やガソリンスタンド側の情報サービスとも連携できる、ということ。実際に今回のデモでは、「未来型ロードサービス」と「あなたのクルマのホームドクターサービス」の2つがカーライフ関連として紹介された。

【インターネットITSデモ】“なかなか使える”サービス 画像
自動車 テクノロジー

【インターネットITSデモ】“なかなか使える”サービス

バスを仕立てたデモでは、車載カメラを搭載した他の車からの画像をリアルタイムで受信する「道路情報先取りサービス」や、IP電話などを駆使した「車内オフィスサービス」、相手車両の位置情報などをデモ。

【インターネットITSデモ】世界会議をにらんで試作モデル公開 画像
自動車 テクノロジー

【インターネットITSデモ】世界会議をにらんで試作モデル公開

トヨタ自動車やデンソー、NTTドコモなど100社・8大学で作る「インターネットITS協議会」は13日、試作車両などを使ったデモンストレーションを報道陣に公開した。「ITS世界会議愛知・名古屋」で公開する内容の一部。

トヨタファイナンス、ETCカードの年会費無料化 画像
自動車 テクノロジー

トヨタファイナンス、ETCカードの年会費無料化

トヨタファイナンスは13日、TSキュービックカードの会員を対象に、ETCカードの年会費を無料化すると発表した。ETC(ノンストップ自動料金収受システム)の利用拡大につなげる。

【神尾寿のアンプラグドWeek】「ケータイ音楽配信」の時代、auの04冬モデル 画像
自動車 テクノロジー

【神尾寿のアンプラグドWeek】「ケータイ音楽配信」の時代、auの04冬モデル

13日、KDDIと沖縄セルラーが、auの2004年冬モデルを発表した。auの冬商戦モデルは合計5機種。最新の3Gサービス「CDMA 1X WIN」向けは『W21CA』、『W22SA』、『W21T』、『W22H』、「CDMA2000 1x」向けは『talby』が投入される。

注目の「アキュラリンク」…RL/レジェンド 画像
自動車 テクノロジー

注目の「アキュラリンク」…RL/レジェンド

14日にアメリカで発売が始まる2005年モデルアキュラ『RL』(日本名ホンダ『レジェンド』)にスタンダード装備される「アキュラリンク・サテライトコミュニケーションシステム」に注目が集まっている。

【ITS世界会議名古屋】駐車場とガソリンスタンドの自動決済システム 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議名古屋】駐車場とガソリンスタンドの自動決済システム

日本自動車研究所は、18日開催のITS世界会議愛知・名古屋2004の開催期間中、名古屋市内の駐車場、ガソリンスタンドでITS自動決済システムのデモンストレーションを行うと発表した。