自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,345 ページ目)

ETCトラブルで追突事故、1人負傷 画像
自動車 テクノロジー

ETCトラブルで追突事故、1人負傷

13日午前、山口県山陽小野田市内の山陽自動車道・小野田インターチェンジで、ETCレーンで停止した路線高速バスに後続の乗用車が追突する事故が起きた。この事故によって、乗用車を運転していた男性が軽傷を負っている。

タイムズ、ホテル駐車場に車番認識システムを導入 画像
自動車 テクノロジー

タイムズ、ホテル駐車場に車番認識システムを導入

時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24はホテル「ハイアットリージェンシー 京都」(京都市東山区)と提携した。同ホテルの利用客専用駐車場に車番認識システムを導入しオープンする。

阪神高速がETCワンストップサービス…3月21日 画像
自動車 テクノロジー

阪神高速がETCワンストップサービス…3月21日

阪神高速がETCワンストップサービスを3月21日に実施する。受付は、曽根崎新地地下歩道(そねちか)にある「みちまちスクエアきた」前スペースで行い、取り付けを桜橋駐車場にて行う。

フォード、ウェブムービー2本を追加リリース 画像
自動車 テクノロジー

フォード、ウェブムービー2本を追加リリース

フォードでは『ミート・ザ・ラッキー・ワンズ』というウェブムービーを公開したが、その結果マーキュリー『マリナー』SUVに若い女性ユーザーが増加したという。こうしたマーケティング効果を狙い、フォードではウェブオンリーの、新型車が登場する新たなショートムービー2本をまたリリースした。

【ストラーダ HDS630 長期リポート その9】道案内プラスαの機能で渋滞もイライラ知らず 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ HDS630 長期リポート その9】道案内プラスαの機能で渋滞もイライラ知らず

「今まで見たことがない景色のキレイなところに行きたいんですっ!」と力を込めるのは、カーナビをまったく使ったことがないという優菜ちゃん。カーナビは自分の知らない場所にもスムーズに案内してくれる魔法のアイテム。そして簡単に使えるパナソニック『ストラーダHDS630』がその望みをかなえてくれる。

車上荒らしの被害品トップはカーナビ 画像
自動車 テクノロジー

車上荒らしの被害品トップはカーナビ

日本損害保険協会は毎年11月に自動車盗難実態調査を行っており、このほど05年11月の結果が発表された。それによると、損害保険会社が05年11月に保険金を支払った事案は4320件に上り、うち車上ねらい(車上荒らし)は3221件だった。

アルパインが新型スピーカー「DDリニア」を発売 画像
自動車 テクノロジー

アルパインが新型スピーカー「DDリニア」を発売

アルパインは、車載用スピーカー「DDLinear(DDリニア)スピーカー・カスタムフィットシリーズ」をモデルチェンジし、新設計の6モデルを4月上旬から発売しすると発表した。

カロッツェリアがデジタル/アナログシステムと高音質スピーカーを発売へ 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリアがデジタル/アナログシステムと高音質スピーカーを発売へ

パイオニアは、高級カーオーディオ「carrozzeria χ」(カロッツェリアx)シリーズのデジタル/アナログシステムと高音質スピーカーを4月から順次発売すると発表した。

ETCの普及 利用状況…利用率減、普及増 画像
自動車 テクノロジー

ETCの普及 利用状況…利用率減、普及増

国土交通省道路局が、3月3日−3月9日のETC普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国の1日あたりの利用率57.2%と前週よりも0.6%も減少した。

クラリオンが「Clarion Car Audio & Car Navigation Report 2005」を発行 画像
自動車 テクノロジー

クラリオンが「Clarion Car Audio & Car Navigation Report 2005」を発行

クラリオンは、2005年のカーオーディオ/カーナビゲーションの市場動向とカーオーディオ保有者334名とカーナビゲーション保有者351名に対して実施したアンケート結果をまとめた「Clarion Car Audio & Car Navigation Report 2005」を発行した。