自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,282 ページ目)

ホンダ、バイクETCを発売へ 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、バイクETCを発売へ

ホンダアクセスは、二輪車用ETC車載器キットを発売開始すると発表した。

ドライブ旅行のポータルサイト開設 東日本高速 画像
自動車 テクノロジー

ドライブ旅行のポータルサイト開設 東日本高速

NEXCO東日本=東日本高速道路は、インターネット事業に参入するためにドライブ旅行のポータルサイト『eNEXCOドライブプラザ』を10月31日にリリースする。

領収書を集めてETCをGETしよう 画像
自動車 テクノロジー

領収書を集めてETCをGETしよう

首都高速道路は11月1日から「ETCプレゼントキャンペーン」を実施する。首都高速の領収書を集めて送ると、合計100名にセットアップ済アンテナ分離型ETC車載器と取付クーポンが当たる。

トヨタのレンタカー、1時間前まで予約可能に 画像
自動車 テクノロジー

トヨタのレンタカー、1時間前まで予約可能に

トヨタ自動車は30日、インターネットでのレンタカー予約機能を大幅に拡充し、11月1日から開始すると発表した。利用の1時間前まで予約を受け付ける。

【インタビュー】自動車業界に深く関わる…UFJニコスのFeliCa戦略 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】自動車業界に深く関わる…UFJニコスのFeliCa戦略

UFJニコスはドライバーと馴染みが深いイシュア(クレジットカード会社)だ。なぜなら、ガソリンスタンドブランドのクレジットカードの多くを、提携カードとして発行しており、その数は400万枚以上にのぼるという。

【インタビュー】FeliCa 決済のクレジットブランド iD のポテンシャル 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】FeliCa 決済のクレジットブランド iD のポテンシャル

FeliCa決済の中で今、急速なペースで加入者を伸ばしているのがNTTドコモと三井住友カードが共同で立ち上げたFeliCaクレジット決済ブランド「iD」だ。iDの潜在可能性はどこにあるのか。NTTドコモ プロダクト&サービス本部 マルチメディアサービス部iD戦略担当部長の守屋 学氏に話を聞いた。

東名道 横浜青葉ICでETCレーンを一時閉鎖 画像
自動車 テクノロジー

東名道 横浜青葉ICでETCレーンを一時閉鎖

中日本高速道路は、東名高速道路・横浜青葉ICで11月9日9:00−11月10日17:00まで、ETCレーンを閉鎖する。閉鎖するレーンは、横浜青葉ICL-3(入口)。当日が荒天の場合の予備日は11月10日9:00−11月11日17:00となっている。

愛車が 地デジTV 付きになる…日産 エルグランド 特別仕様 画像
自動車 テクノロジー

愛車が 地デジTV 付きになる…日産 エルグランド 特別仕様

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、ミニバン『エルグランド』の特別仕様車「ハイウェイスター・アーバンセレクション・Jパッケージ」を8月30日に発売した。

首都高 新郷出口でETCアンテナに障害 画像
自動車 テクノロジー

首都高 新郷出口でETCアンテナに障害

首都高速道路によると、10月25日20:50頃から10月26日16:30頃までの間、首都高・川口線の新郷出口(上り)のETCアンテナに障害が発生した。その時間帯に通行したETC車載器搭載車に対して、特定区間料金の払戻し処理がなされていない。

【ストラーダ HDS910 長期リポート その1】総合力の高さを感じさせる
自動車 テクノロジー

【ストラーダ HDS910 長期リポート その1】総合力の高さを感じさせる"デザイン"

1台のクルマを夫婦で共有。平日は妻がアシ代わりに使い、休日は家族でショッピングやドライブに行く。都市近郊に住むファミリー層ならば、このようなカーライフスタイルが多いのではないだろうか。