自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,281 ページ目)

【GAZOOリニューアル】iPod 連携で動画ドライブガイド 画像
自動車 テクノロジー

【GAZOOリニューアル】iPod 連携で動画ドライブガイド

11月1日、トヨタ自動車は会員制情報サイトGAZOO.comのリニューアルを発表した。位置情報ブログG-BLOGの中のコンテンツとして、「iルートキャスティング」とネーミングされた、動画ドライブガイドが存在する。ドライブガイドを動画で紹介する手法も新鮮だが、「iルートキャスティング」にはいくつかの仕掛けがある。

【GAZOOリニューアル】携帯・カーナビ連動地図ブログの誕生 画像
自動車 テクノロジー

【GAZOOリニューアル】携帯・カーナビ連動地図ブログの誕生

11月1日、トヨタ自動車は同社が運営する会員制情報サイトGAZOO.comをリニューアルし、『G-BLOG』と呼ぶ位置情報ブログをケータイやカーナビと連動させるサービスを中心に置くことを発表した。

スバル インプレッサ に、USBスロット付きスペシャル仕様 画像
自動車 テクノロジー

スバル インプレッサ に、USBスロット付きスペシャル仕様

富士重工業は、スバル『インプレッサ』のスポーツワゴンとセダンに特別仕様車「1.5iスペシャル」を設定し、1日から発売開始した。

トヨタ、GAZOOで携帯とカーナビに連動した地図ブログを開始 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、GAZOOで携帯とカーナビに連動した地図ブログを開始

トヨタ自動車は、会員制情報サイト「GAZOO.com」を顧客のカーライフをサポートする幅広い情報を集約した、顧客参加型のポータルサイトとしてリニューアルし、11月1日からサービスを開始すると発表した。

zoom-zoomなレンタカーサイトへ…マツダレンタカー 画像
自動車 テクノロジー

zoom-zoomなレンタカーサイトへ…マツダレンタカー

マツダレンタカーは、オフィシャルウェブサイトを1日よりリニューアルした。これにより、インターネットにて6時間前からの予約が可能となるほか、空車状況などの情報提供機能や車の稼動管理機能の強化を図り、更に便利なサービスを目指した。

首都高PAにETC利用履歴プリンターを設置 画像
自動車 テクノロジー

首都高PAにETC利用履歴プリンターを設置

首都高速道路は、首都高速のパーキングエリア3カ所に、ETC利用履歴プリンターを設置したと発表した。

雪道情報をウェブサイト『ユキイロドットコム』で入手 画像
自動車 テクノロジー

雪道情報をウェブサイト『ユキイロドットコム』で入手

西日本高速道路関西支社では、関西・東海・北陸・関東甲信地方の最新の雪道情報をウェブサイトで提供する『ユキイロドットコム』を2006年11月1日−2007年5月10日の期間で、今冬も開設する。

アクアライン海ほたるでETCワンストップキャンペーン 画像
自動車 テクノロジー

アクアライン海ほたるでETCワンストップキャンペーン

NEXCO東日本(東日本高速道路)東京湾アクアライン管理事務所は、11月3−5日に東京湾アクアライン・海ほたるPAでETCワンストップサービスを実施する。ETC車載器がアンテナ一体型であれば1万2000円で取り付けが可能だ。今回のキャンペーンはETCの普及・利用促進が目的。

阪神高速の平日時間帯割引を期間延長 画像
自動車 テクノロジー

阪神高速の平日時間帯割引を期間延長

昨年10月から平日朝夕に実施している3%割引について、阪神高速道路は2007年3月31日まで延長すると発表した。さらなるETCの普及を図ることが目的。

「海のバッキャローッ!!」灯台を見に行こう 画像
自動車 テクノロジー

「海のバッキャローッ!!」灯台を見に行こう

首都高速道路は、11月1日の灯台記念日にちなんで、同社ウェブサイトの「今月のスイスイ首都高・行楽地へのドライブ例」コーナーを更新し、お薦めの灯台ドライブマップを掲載した。