自動車 テクノロジーニュース記事一覧(3,234 ページ目)

東日本高速道路のウェブサイトがサービス中断 4月24日 画像
自動車 テクノロジー

東日本高速道路のウェブサイトがサービス中断 4月24日

NEXCO東日本(東日本高速道路)のウェブサイトのサーバーがメンテナンス作業のために、4月24日0時−6時までの間、複数回に渡り不定期に停止する。そのため、一時的にサイトを利用できない場合がある。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】PCで情報更新が簡単に 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】PCで情報更新が簡単に

ソニー『nav-u』(ナブ・ユー、NV-U1)は地図情報やカーナビソフトを内蔵のメモリに保持している。このメモリには本体地図として全国地図が格納されているが、住所検索が番地までで号での検索ができないものだ。これはメモリ容量による制限だ。

アクアシティお台場でETCお持ち帰りサービス 画像
自動車 テクノロジー

アクアシティお台場でETCお持ち帰りサービス

首都高速道路は18日から、東京都港区のアクアシティお台場特設会場で、ETCお持ち帰りサービスを開始している。

カーウイングス in 旅フェア2007 画像
自動車 テクノロジー

カーウイングス in 旅フェア2007

日産が提供するテレマティクスサービス「カーウイングス」の魅力を実際に体験しながら発見できるイベントが、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「旅フェア2007」で行われている。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】外観と取り付け 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】外観と取り付け

欧米では、ポータブルカーナビは、ゴムの吸盤でフロントウィンドウに取り付けるのが一般的だが、日本の道路交通法では、フロントガラスに視界を妨げるものの装着を禁止している。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】日本市場復帰 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】日本市場復帰

ソニーは以前、本体が車から着脱可能でPCなどとリンクできるカーナビ製品を出していたが、その後日本のカーナビ市場からは撤退していた。しかし、米国ではカーナビ製品の開発と販売を続けていた。

富士通テン、欧州市場にナビ部着脱可能なカーナビを投入 画像
自動車 テクノロジー

富士通テン、欧州市場にナビ部着脱可能なカーナビを投入

富士通テンは「ECLIPSE」から欧州市販市場向けに、ナビ部が着脱可能な2DINオーディオ一体型カーナビゲーション『AVN2227P』を8月から発売すると発表した。

カロッツェリア、高音質スピーカー2機種を5月下旬発売 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア、高音質スピーカー2機種を5月下旬発売

パイオニアは、カロッツェリアから中域の忠実な再現を可能にした高音質スピーカー「TS-Z171PRS」、「TS-Z131PRS」の2機種を設定して、5月下旬から発売する。

カロッツェリア、パワーアンプ3機種を5月下旬発売…クラスD増幅回路採用 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア、パワーアンプ3機種を5月下旬発売…クラスD増幅回路採用

パイオニアは、カロッツェリアからCLASS D増幅回路搭載のパワーアンプ『PRS-D7400』、『PRS-D7200』、『PRS-D7100』を5月下旬から発売する。

カロッツェリア、オーディオマスターユニットを5月下旬発売 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア、オーディオマスターユニットを5月下旬発売

パイオニアは、カロッツェリアのオーディオマスターユニット『AXM-P01』を5月下旬から発売する。