自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,376 ページ目)

【オートモーティブワールド13】ミツミ電機、チューナー内蔵ルーフアンテナ出品 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド13】ミツミ電機、チューナー内蔵ルーフアンテナ出品

ミツミ電機は、AM/FMチューナーとBluetoothモジュールを内蔵したルーフアンテナを参考出品している。カーオーディオのあり方を変えるシステムとして自動車メーカーへの納入を目指しているという。

【オートモーティブワールド13】デルタ E-4がワイヤレス充電に対応 画像
自動車 ニューモデル

【オートモーティブワールド13】デルタ E-4がワイヤレス充電に対応

北米で年始に開催された家電・電子機器の総合展示会CESでは、クアルコムがワイヤレス充電が可能はロールスロイスを発表して話題をさらっている。ここ日本のオートモーティブワールドの会場では、『デルタ E-4』のワイヤレス充電対応車両が展示中だ。

【オートモーティブワールド13】EVデミオは「可変バルタイ」搭載? 画像
自動車 ニューモデル

【オートモーティブワールド13】EVデミオは「可変バルタイ」搭載?

安川電機は、EV用のモータをマツダと共同開発している。オートモーティブワールド13の会場では、そのEVデミオの実車を見ることができる。

iOS向けナビアプリ MapFan+ がオフライン地図のデータを更新 画像
自動車 テクノロジー

iOS向けナビアプリ MapFan+ がオフライン地図のデータを更新

インクリメントPは、同社が提供するiOS向け地図ナビアプリケーション「MapFan+」の有料オプション、オフライン地図のダウンロードデータを更新した。

【オートモーティブワールド13】EVの電池切れレスキューも可能…移動式急速充電器 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド13】EVの電池切れレスキューも可能…移動式急速充電器

現在のところ、EVの難点のひとつは、走行中に電池が切れたらどうすればいいのか、という不安をどう克服するかだろう。その対策としてEV用の移動式急速充電器がある。

【オートモーティブワールド13】2プロセッサ+3グラフィックアクセラレータ搭載のデジタルインパネチップ…freescale Vybridファミリ 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド13】2プロセッサ+3グラフィックアクセラレータ搭載のデジタルインパネチップ…freescale Vybridファミリ

フリースケールは、ディスプレイオーディオやマルチファンクションディスプレイに応用可能なデジタルインスツルメントパネルリューションとしてVybrid VF5xxRファミリを利用したインパネクラスタを展示している。

ユピテル、光と音で異常を検知する簡易型セキュリティーを発売 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、光と音で異常を検知する簡易型セキュリティーを発売

ユピテルは、光と音でクルマの異常を検知する簡易型セキュリティー「VE-S300」と「VE-S500R」を1月下旬に発売する。

【オートモーティブワールド13】次世代カーの先端技術展開幕、海外からも4000名が参加 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド13】次世代カーの先端技術展開幕、海外からも4000名が参加

1月16日、東京ビッグサイトにて、自動車関連の機械・部品・素材・電装品・半導体からITソリューションまで多彩なメーカーが一堂に会するオートモーティブワールド13を中心とする自動車関連イベントが開催した。

ユピテル、4センサー搭載のフルマップレーダースコープ GPS&レーダー探知機を発売 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル、4センサー搭載のフルマップレーダースコープ GPS&レーダー探知機を発売

ユピテルは、フルマップレーダースコープ GPS&レーダー探知機「GWR81sd」を発売した。

【ダイハツ ムーヴ 改良新型】衝突回避支援システムは軽自動車初 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ムーヴ 改良新型】衝突回避支援システムは軽自動車初

ダイハツ工業は、軽乗用車『ムーヴ』をマイナーチェンジし、2012年12月20日から発売を開始した。今回のマイナーチェンジを通して、ダイハツは「ムーヴ」に軽自動車初となる衝突回避支援システム『スマートアシスト』を採用した。