自動車 テクノロジーニュース記事一覧(2,378 ページ目)

由良拓也デザイン、ジュラルミン削り出しのiPhone5用ケース発売 画像
自動車 テクノロジー

由良拓也デザイン、ジュラルミン削り出しのiPhone5用ケース発売

フォー・ナウは、レーシングカーデザイナー由良拓也氏がデザイン、制作したジュラルミン削り出しiPhone5用ケース「Mooncraft ジュラルミンユニット for iPhone5」を同社直営サイトにて販売を開始した。

JVCケンウッド、彩速ナビをフルモデルチェンジ…スマートフォン感覚の新操作体系を採用 画像
自動車 テクノロジー

JVCケンウッド、彩速ナビをフルモデルチェンジ…スマートフォン感覚の新操作体系を採用

JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、フルモデルチェンジしたAVナビゲーションシステム、彩速ナビ「MDV-Z700」「MDV-X500」「MDV-R700」を2月上旬より発売する。

GM、米国3番目のITセンター開業へ 画像
自動車 テクノロジー

GM、米国3番目のITセンター開業へ

米国の自動車最大手、GMは1月10日、米国ジョージア州アトランタに、IT(情報技術)イノベーションセンターを開業すると発表した。

イクリプス、地図データ更新が無料になる新サービスを開始 画像
自動車 テクノロジー

イクリプス、地図データ更新が無料になる新サービスを開始

富士通テンはインクリメントP社と連携し、イクリプス2012年秋モデル「AVN-F02i」「AVN-G02」を対象に、リーズナブルに地図を更新できる新サービス「MapFan トクナビ for ECLIPSE」を提供開始した。

全国タクシー配車、対応エリアを拡大…秋田県、山形県、栃木県、徳島県、沖縄県 画像
自動車 テクノロジー

全国タクシー配車、対応エリアを拡大…秋田県、山形県、栃木県、徳島県、沖縄県

日本交通は12日、タクシーが簡単に呼べるスマートフォン用アプリ「全国タクシー配車」に、新たな配車エリアとして「秋田県、山形県、栃木県、徳島県、沖縄県」を追加した。

【東京オートサロン13】将来的には電装品の操作も…ドコモ ドライブネット 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン13】将来的には電装品の操作も…ドコモ ドライブネット

ドコモのドライブネットは、スマートフォン用のナビアプリだ。会場のドコモブースでは、スマートフォンやタブレットの実機デモのほか、電装品もリモートで制御するシステムも参考展示されていた。

【東京オートサロン13】トヨタ、GRMNとG'sの新コンセプト発表 …ニュル24時間レース参戦も表明 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン13】トヨタ、GRMNとG'sの新コンセプト発表 …ニュル24時間レース参戦も表明

1月11日、幕張メッセで開幕したオートサロン。

欧州でのわかりやすい高速道分岐ガイドを目指す…ゼンリンEU 画像
自動車 ビジネス

欧州でのわかりやすい高速道分岐ガイドを目指す…ゼンリンEU

海外でカーナビを使うと、分岐点ガイドをはじめとしたルートガイドは日本では考えられないほど機能がシンプルであることが多い。そんな状況を改善してよりわかりやすいカーナビへと発展させようと活動を続けているのがゼンリンヨーロッパだ。その活動を現地で追ってみた。

カロッツェリア 2DINサイズのメモリーナビ MRZ09 II を発売  画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア 2DINサイズのメモリーナビ MRZ09 II を発売

パイオニアは、2DINサイズの7V型メモリーナビ「楽ナビ AVIC-MRZ09 II」を1月下旬より発売する。

スマホと連携できる車載モジュール、デルファイより間もなく発売 画像
自動車 テクノロジー

スマホと連携できる車載モジュール、デルファイより間もなく発売

自動車パーツメーカーである米デルファイ(Delphi)は、6日、自動車の走行履歴や状態をスマートフォンやタブレットでチェックできる車載用デバイスを開発。CES2013の開催を前にプレス関係者を対象に開かれる「CES Unveiled」で披露した。