自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,513 ページ目)

愛知県、初の遠隔型自動運転の実証実験を刈谷ハイウェイオアシスで実施へ 画像
自動車 テクノロジー

愛知県、初の遠隔型自動運転の実証実験を刈谷ハイウェイオアシスで実施へ

愛知県は、刈谷ハイウェイオアシス内の管理道路(閉鎖空間)にて、初の遠隔型自動運転システムによる実証実験を10月3日に実施すると発表した。

【フランクフルトモーターショー2017】VW、未来の販売店をバーチャル体験…自動運転EV「ID」の仮想試乗も 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】VW、未来の販売店をバーチャル体験…自動運転EV「ID」の仮想試乗も

フォルクスワーゲンは9月25日、フランクフルトモーターショー2017の同社のブースにおいて、未来のショールーム「カー・ファインダー」を初公開したと発表した。

スマホでタイヤの摩耗状態をチェック、オートバックスがWEBサービスを開始 画像
自動車 テクノロジー

スマホでタイヤの摩耗状態をチェック、オートバックスがWEBサービスを開始

オートバックスセブンは、スマートフォンでタイヤの摩耗状態を簡単にチェックできるWEBサービス「かんたん タイヤ画像診断」を公式サイト内に開設した。

米日産 アルティマ 2018年型、コネクトと先進運転支援が充実…日本の ティアナ は? 画像
自動車 ニューモデル

米日産 アルティマ 2018年型、コネクトと先進運転支援が充実…日本の ティアナ は?

日産自動車の米国法人、北米日産は9月25日、『アルティマ』(日本名:『ティアナ』)の2018年モデルを発表した。

エヌビディアの映像分析プラットフォーム、中国大手2社が採用…ITS実現へ 画像
自動車 テクノロジー

エヌビディアの映像分析プラットフォーム、中国大手2社が採用…ITS実現へ

米国に本拠を置く画像処理用半導体(GPU)メーカー、エヌビディア(NVIDIA)は9月25日、自動運転などに役立つ新開発の映像分析プラットフォーム、「メトロポリス」が、中国大手2社に採用された、と発表した。

高速道路から一時退出して利用できる「道の駅」、全国17か所に拡大...国交省 画像
自動車 社会

高速道路から一時退出して利用できる「道の駅」、全国17か所に拡大...国交省

ETC2.0搭載車を対象に、高速道路から一時退出して利用できる道の駅が、今年度17か所に拡大される。現在3か所で試行されているが、その利用者の多くが「休憩施設の選択肢が増えた」「SA/PAの混雑を避けられる」と評価。それを追い風とした。

準天頂衛星からのCLAS信号を使った自動運転、三菱電機が実証実験開始 画像
自動車 テクノロジー

準天頂衛星からのCLAS信号を使った自動運転、三菱電機が実証実験開始

三菱電機は、世界で初めて、準天頂衛星システムからのセンチメータ級測位補強サービス(CLAS)信号を用いた自動運転の実証実験を9月19日から高速道路で開始した。

ダイムラー、米公道でトラック隊列走行試験…自動運転とコネクト技術導入 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、米公道でトラック隊列走行試験…自動運転とコネクト技術導入

ダイムラーは9月25日、米国の公道において商用車メーカーとしては初めて、トラックの隊列走行試験を行うと発表した。

【レクサス LS 新型】車線変更に操舵回避も…自動運転に“つながる”先進技術を試した 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス LS 新型】車線変更に操舵回避も…自動運転に“つながる”先進技術を試した

6月に発表になったレクサス『LS』に搭載された、先進の予防安全支援システム。速度調整からハンドル支援まで積極的に採用され、おそらくN社なら“ぶっちぎった”広告宣伝をするところだろうが、トヨタはあくまでも「自動運転につながる技術」という表現にとどめる。

「電子インナーミラー」がトヨタ純正部品に採用…パナソニック×フィコサ社、初の協業開発 画像
自動車 テクノロジー

「電子インナーミラー」がトヨタ純正部品に採用…パナソニック×フィコサ社、初の協業開発

パナソニックは、スペイン部品メーカーのフィコサ社と初の協業開発製品となる「電子インナーミラー」の量産出荷を9月より開始、トヨタ自動車の純正用品に採用されたと発表した。