自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,508 ページ目)

日産西川社長「心からおわび」…無資格審査で陳謝、121万台リコール届出へ 画像
自動車 ビジネス

日産西川社長「心からおわび」…無資格審査で陳謝、121万台リコール届出へ

日産自動車の西川廣人社長は無資格者が完成車検査を行っていた問題を受けて10月2日夕方、横浜市にある本社で緊急会見を開き、「心からおわびを申し上げる」と陳謝した上で、今週中に121万台のリコールを国土交通省に届け出ることを明らかにした。

ボッシュ、独スタートアップを買収…電動アシスト自転車のコネクト強化 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、独スタートアップを買収…電動アシスト自転車のコネクト強化

ボッシュは9月28日、ドイツのスタートアップ企業、COBIを買収すると発表した。

【IIHS衝突安全】トヨタ カムリ 新型、トップセーフティピック+…全項目で最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】トヨタ カムリ 新型、トップセーフティピック+…全項目で最高評価

米国IIHS(道路安全保険協会)は、2018年モデルとして投入された新型トヨタ『カムリ』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の「2017トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

アウディ A8 新型、欧州発売…先進運転支援は40以上 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A8 新型、欧州発売…先進運転支援は40以上

アウディは9月29日、新型『A8』の欧州販売を10月5日から開始すると発表した。ドイツ本国のベース価格は、9万0600ユーロ(約1200万円)からと公表されている。

ポルシェ、自宅とつながる車の研究開発を加速…独スタートアップと提携 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ、自宅とつながる車の研究開発を加速…独スタートアップと提携

ポルシェは9月28日、スタートアップ企業のhome-iXと提携すると発表した。

ホンダ シビック、米国で2018年型…先進運転支援が充実 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック、米国で2018年型…先進運転支援が充実

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは9月29日、『シビック』の2018年モデルの販売を、10月3日から開始すると発表した。

VWが排ガス案件の引当金を増額、リコール難航…決算に影響も 画像
自動車 ビジネス

VWが排ガス案件の引当金を増額、リコール難航…決算に影響も

フォルクスワーゲングループは9月29日、特別声明を出し、北米市場における一部ディーゼル車の排ガス案件に関して、引当金(近い将来の支出に備えた予算)を増額すると発表した。

SBドライブ、北海道上士幌町での自動運転シャトルバス実証実験に車両を提供 画像
自動車 テクノロジー

SBドライブ、北海道上士幌町での自動運転シャトルバス実証実験に車両を提供

ソフトバンクグループのSBドライブは、「Japan Innovation Challenge 2017実行委員会」(JIC実行委員会)が10月14日から北海道上士幌町で実施する自動運転バスの実証実験に実験車両を提供する。

ドライバーの脱水症状を防止するシステム、日産が開発…汗を感知し警告 画像
自動車 テクノロジー

ドライバーの脱水症状を防止するシステム、日産が開発…汗を感知し警告

日産自動車の欧州法人、欧州日産は9月28日、ドライバーが脱水症状を起こすのを防止するシステムを開発したと発表した。

SUBARU×DIATONEという選択…カーライフを変える Part 2 画像
自動車 テクノロジー

SUBARU×DIATONEという選択…カーライフを変える Part 2

カーナビ、カーオーディオブランドとしても確固たる地位を築いているDIATONEが、SUBARU車オーナーに向けて、スペシャルな専用ナビおよびスピーカーを用意している。これらを使うことで得られる利点を探るべく、2人のプロへの取材を敢行し、その模様をリポートしている。