自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,530 ページ目)

ネット通販の配達先は ポロ のトランク、VWとDHLがパイロットプロジェクト開始 画像
自動車 ビジネス

ネット通販の配達先は ポロ のトランク、VWとDHLがパイロットプロジェクト開始

フォルクスワーゲンと配送大手のDHLは9月5日、ドイツ・ベルリンにおいて、フォルクスワーゲン車のトランクに荷物を配達するパイロットプロジェクトを開始した、と発表した。

【フランクフルトモーターショー2017】MINI、「JCW GP」初公開予定…最新コネクト導入 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】MINI、「JCW GP」初公開予定…最新コネクト導入

BMWグループのMINIは9月6日、MINI『ジョンクーパーワークス(JCW)GPコンセプト』の概要を明らかにした。実車は9月12日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー2017で初公開される。

【インタビュー】トヨタを変えるために踏み込んだ…トヨタ自動車 コネクティッドカンパニー 井形弘 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】トヨタを変えるために踏み込んだ…トヨタ自動車 コネクティッドカンパニー 井形弘

自動車のブレークスルーとITが通信によって融合したとき、モビリティはどのように変革するのか。レスポンスセミナー「5Gとモビリティ革命」に登壇予定のトヨタ自動車 コネクティッドカンパニー BR MaaS(マース)事業室 設計企画グループ長の井形弘氏に聞いた。

メルセデスと「TIDAL」が提携…車内に音楽ストリーミング配信へ 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスと「TIDAL」が提携…車内に音楽ストリーミング配信へ

メルセデスベンツは9月5日、世界的な音楽エンターテインメントプラットフォームの「TIDAL」と長期パートナーシップ契約を締結した、と発表した。

VWとIBM、デジタルモビリティサービスを共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

VWとIBM、デジタルモビリティサービスを共同開発へ

フォルクスワーゲンとIBMは9月5日、デジタルモビリティサービスを今後5年間に渡って共同開発することで合意した、と発表した。

ZF、日産グローバルサプライヤーアワードを受賞…プロパイロット採用の前方カメラで 画像
自動車 テクノロジー

ZF、日産グローバルサプライヤーアワードを受賞…プロパイロット採用の前方カメラで

ZFは9月5日、日産『セレナ』の自動運転技術「プロパイロット」に採用された前方カメラで、「2017日産グローバルサプライヤーアワード イノベーション賞」を受賞したことを発表した。

【アイサイト ツーリングアシスト 公道試乗】アクセルとブレーキの操作時間が96%も減るなんて…中村孝仁 画像
試乗記

【アイサイト ツーリングアシスト 公道試乗】アクセルとブレーキの操作時間が96%も減るなんて…中村孝仁

過去にもクローズドの場所では試乗体験のある、スバル・アイサイトツーリングアシスト、今回初めて公道でそれを試すことが出来た。

自動操舵の技術要件や試験方法を検討へ---国交省 画像
自動車 テクノロジー

自動操舵の技術要件や試験方法を検討へ---国交省

国土交通省は、2018年度から自動運転技術の実用化に向けて基準を整備する。

【日産 リーフ 新型】ボタン操作ひとつで自動駐車できるプロパイロット パーキング初採用 画像
自動車 ニューモデル

【日産 リーフ 新型】ボタン操作ひとつで自動駐車できるプロパイロット パーキング初採用

日産自動車が9月6日に世界初公開した新型『リーフ』は、400kmという航続距離や内外装の一新に加えて、ボタン操作ひとつで自動的に駐車ができる『プロパイロット パーキング』と名付けたシステムを、日産として初採用したのも特徴のひとつだ。

ZMP、自動運転を用いた公道実験支援パッケージを販売開始 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、自動運転を用いた公道実験支援パッケージを販売開始

ZMPは、自動運転技術開発プラットフォーム「RoboCar MiniVan」を使った自動運転を用いたサービス開発向け公道実験支援パッケージの販売を開始した。