自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,533 ページ目)

カーオーディオの“分かりにくさ”を“分かりやすく”解説…メインユニット交換 画像
自動車 テクノロジー

カーオーディオの“分かりにくさ”を“分かりやすく”解説…メインユニット交換

純正カーオーディオの音に不満を持ち、なんとかしたいと思っていても、「カーオーディオは分かりにくい…」とシステムアップすることをためらっている方は少なくないようだ。そんな方々に向けて、“分かりにくさ”を解消していただくための短期集中連載をお届けしている。

【フランクフルトモーターショー2017】シトロエン、最新コネクト公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー2017】シトロエン、最新コネクト公開へ

シトロエンは8月31日、ドイツで9月12日に開幕するフランクフルトモーターショー2017において、最新の車載コネクティビティを初公開すると発表した。

パイオニア、ドラレコのラインナップ拡充でADAS時代に最適化 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、ドラレコのラインナップ拡充でADAS時代に最適化

高画質化だけにとどまらず、ダブルレコーディングや偏光フィルターの追加など、ADAS時代に最適化したラインナップを拡充した

パナソニック、9V型大画面SDカーナビ2機種を発売…280車種以上に取付可能 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、9V型大画面SDカーナビ2機種を発売…280車種以上に取付可能

パナソニックは、9V型大画面SDカーナビ「ストラーダ」の新製品2機種を11月上旬より発売する。

進化した大画面新型ストラーダ CN-F1XD 登場…2017年秋モデル 画像
自動車 テクノロジー

進化した大画面新型ストラーダ CN-F1XD 登場…2017年秋モデル

9月4日、東京都江東区にあるPanasonicセンターにて2017年秋モデルのカーナビゲーションシステム『ストラーダ』が発表された。

ダイムラー会長、フェイスブックCOOと公開対談…テーマは「デジタル時代」 9月15日 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラー会長、フェイスブックCOOと公開対談…テーマは「デジタル時代」 9月15日

ドイツの自動車大手で、メルセデスベンツブランドを擁するダイムラーは9月1日、ドイツ・フランクフルトにおいて9月15日、「me Convention」の最新イベントを開催すると発表した。

自動運転の実証実験で雨天代役を頼まれていたアイサンテクノロジー 画像
自動車 テクノロジー

自動運転の実証実験で雨天代役を頼まれていたアイサンテクノロジー

自動運転サービスの実証実験開始式典に出展したアイサンテクノロジーは、雨天時のデモ走行の代役を依頼されていたという新事実!

AIを実装したタクシー配車アプリの実証実験、横浜市でDeNAが実施へ 画像
自動車 テクノロジー

AIを実装したタクシー配車アプリの実証実験、横浜市でDeNAが実施へ

ディー・エヌ・エー(DeNA)は、AI(人工知能)を活用したタクシー配車アプリ「タクベル」の実証実験を横浜市、神奈川県タクシー協会の協力を得て横浜市の限定エリアで9月12日から10月31日まで実施する。

制限速度に自動で制御するISAの実用化を検討---国交省 画像
自動車 テクノロジー

制限速度に自動で制御するISAの実用化を検討---国交省

国土交通省は、自動運転の実現に向けてドライバー異常時対応システムや制限速度に自動で制御するインテリジェント・スピード・アダプテーション(ISA)に関する検討を開始する。

ユピテルのドラレコ8万5000台に火災のおそれ---無償交換へ 画像
自動車 テクノロジー

ユピテルのドラレコ8万5000台に火災のおそれ---無償交換へ

ユピテルは9月4日、2012年10月から2013年8月に販売したドライブレコーダー「DRY-FH200」8万5000台について、火災事故のおそれがあるとして、無償交換を行うと発表した。