自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,454 ページ目)

BMW、高セキュリティのITバックエンドを構築…コネクトカーと安全に情報をやり取りへ 画像
自動車 テクノロジー

BMW、高セキュリティのITバックエンドを構築…コネクトカーと安全に情報をやり取りへ

BMWグループは、ドイツで開催中の「デジタルデイ2018」において、コネクテッドカーと安全に情報をやり取りするために、セキュリティ性の高いITバックエンドを構築した、と発表した。

メルセデスベンツ Aクラス 新型が欧州発売…最新コネクト搭載で3万0231ユーロから 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Aクラス 新型が欧州発売…最新コネクト搭載で3万0231ユーロから

メルセデスベンツは4月18日、新型『Aクラス』を欧州で発売した。最新の車載コネクティビティを搭載し、現地ベース価格は3万0231ユーロ(約400万円)と発表されている。

トヨタ アクア 改良モデル、初期ロット159台の衝突回避支援システムに不具合 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ アクア 改良モデル、初期ロット159台の衝突回避支援システムに不具合

トヨタ自動車は、4月3日に発売した『アクア』一部改良モデルの初期ロットにおいて、衝突回避支援システムに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2018年4月2日~4月9日に製造された159台。

BMWグループ、ドライバーへの情報配信を充実…最新コネクトカー技術導入で 画像
自動車 テクノロジー

BMWグループ、ドライバーへの情報配信を充実…最新コネクトカー技術導入で

BMWグループは、ドイツで開催中の「デジタルデイ2018」において、最新のコネクトカー技術の導入によって、危険情報などをドライバーに配信するサービスを充実させると発表した。

おでかけプラン作成サービス、MapFanAssist 公開 カーナビに転送可能 画像
自動車 テクノロジー

おでかけプラン作成サービス、MapFanAssist 公開 カーナビに転送可能

インクリメントPは、カーナビと連携できるおでかけプラン作成サービス「MapFanAssist」を6月にリリースすると発表した。

DeNAがタクシー配車アプリのサービス開始…スマホの時代、スマホ前提でAI活用 画像
自動車 テクノロジー

DeNAがタクシー配車アプリのサービス開始…スマホの時代、スマホ前提でAI活用

ディー・エヌ・エーは4月19日、AIを活用したタクシー配車アプリ「タクベル」のサービスを神奈川タクシー協会と共同で、神奈川県の横浜および川崎地区で開始した。2018年夏までには神奈川県全域にまでサービスを拡大するという。

AI活用の次世代タクシー配車アプリ「タクベル」、DeNAがリリース 画像
自動車 ビジネス

AI活用の次世代タクシー配車アプリ「タクベル」、DeNAがリリース

DeNAと神奈川県タクシー協会は、AIを活用する次世代タクシー配車アプリ「タクベル」をリリース、横浜・川崎エリアにて4月19日より正式サービスを開始した。

見えない信号機が自動運転普及のカギになる…カーネギーメロン大学 青木俊介【インタビュー】 画像
自動車 テクノロジー

見えない信号機が自動運転普及のカギになる…カーネギーメロン大学 青木俊介【インタビュー】

自動運転研究の世界的権威である米カーネギーメロン大学において、自動運転の実現に取り組む日本人研究者、青木俊介氏が発表した研究成果「サイバー信号機」について、その具体的な仕組みや、これから目指すところについて聞いた。

【岩貞るみこの人道車医】踏み間違い事故「シフトレバーを正しく入れさせる」必要も 画像
自動車 テクノロジー

【岩貞るみこの人道車医】踏み間違い事故「シフトレバーを正しく入れさせる」必要も

【メーターパネル】定期的に報道される、ペダル踏み間違えによる交通事故。単にアクセルとブレーキの踏み間違えのようにとらえられることが多いけれど、その直前にシフトの入れ間違え、つまり、ドライブ(以下、D)とリバース(以下、R)を入れ間違えていることも多い。

BMWグループ、新車のインテリア開発に複合現実テクノロジー導入 画像
自動車 テクノロジー

BMWグループ、新車のインテリア開発に複合現実テクノロジー導入

BMWグループは、ドイツで開催中の「デジタルデイ2018」において、新型車開発にMR(複合現実)テクノロジーを導入していると発表した。