自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,457 ページ目)

車検不可に、タカタ製エアバッグ未改修車で危険性の高い130万台 2018年5月から 画像
自動車 テクノロジー

車検不可に、タカタ製エアバッグ未改修車で危険性の高い130万台 2018年5月から

国土交通省は8日、エアバッグリコール未改修車両の一部について、車検を通さない措置を行うことを公表した。対象車両は、自動車メーカー9社、97車種、約130万台(10月末時点)に及ぶ。

トヨタコネクティッドはAIではなく、あえて「人」とつながる…動画で体感 画像
自動車 テクノロジー

トヨタコネクティッドはAIではなく、あえて「人」とつながる…動画で体感

トヨタコネクティッドは、車載ナビのオプションで提供している各種コネクティッドサービスの紹介動画を動画サイトYouTube「TOYOTA Connected channel」で公開した。

スバル4車種、IIHS衝突テストのトップセーフティ+獲得…レガシィ や インプレッサ 画像
自動車 テクノロジー

スバル4車種、IIHS衝突テストのトップセーフティ+獲得…レガシィ や インプレッサ

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは12月7日、2018年型の『レガシィ アウトバック』と『レガシィB4』、『インプレッサ』、『WRX』の4車種が、米IIHS(道路安全保険協会)から最高の安全性評価「2018トップセーフティ+」を獲得した、と発表した。

ホンダの新型ロボットは人と触れ合い共感する…3E-A18 をCES 2018で発表予定 画像
自動車 ビジネス

ホンダの新型ロボットは人と触れ合い共感する…3E-A18 をCES 2018で発表予定

ホンダは12月7日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES 2018において、「ロボティクス社会」をテーマに出展すると発表した。

トヨタとレクサスの11車種、IIHSトップセーフティピックに…カムリ は最高評価 画像
自動車 テクノロジー

トヨタとレクサスの11車種、IIHSトップセーフティピックに…カムリ は最高評価

トヨタ自動車の米国部門は12月7日、米国IIHS(道路安全保険協会)がトヨタとレクサスの合計11車種を「2018トップセーフティピック」に認定した、と発表した。

DIATONEの新型車載用スピーカー『DS-G300』が目指したものとは…開発者に訊く 画像
自動車 テクノロジー

DIATONEの新型車載用スピーカー『DS-G300』が目指したものとは…開発者に訊く

今、もっとも注目を集めているカーオーディオ製品の1つである、「DIATONE」の新型車載用スピーカー『DS-G300』。この開発を担当した技術者から話を訊く機会が得られた。当機は、何を目指し、どのような技術で、どんな思いが込められて作られているのか…。

スマホ活用のリアルタイム損害調査、あいおいニッセイ同和損保が報道陣に公開 画像
自動車 ビジネス

スマホ活用のリアルタイム損害調査、あいおいニッセイ同和損保が報道陣に公開

あいおいニッセイ同和損害保険は12月7日、2016年9月から試験運用を行っているスマートフォンを活用したリアルタイム損害調査「視界共有システム」のデモンストレーションを報道陣に公開した。

大型バス スペースアローなど、電気配線不具合でリコール…走行不能となるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

大型バス スペースアローなど、電気配線不具合でリコール…走行不能となるおそれ

UDトラックスは12月7日、日産ディーゼルの大型バス『スペースアロー』などの電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ、中国センスタイム社と自動運転のAI技術を共同開発へ 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、中国センスタイム社と自動運転のAI技術を共同開発へ

本田技術研究所は12月7日、中国のセンスタイム社と自動運転の人工知能(AI)技術に関する5年間の共同研究開発契約を締結したと発表した。

自動運転バスの実現に向けてオープンに議論する会議体を新設…SBドライブ 画像
自動車 テクノロジー

自動運転バスの実現に向けてオープンに議論する会議体を新設…SBドライブ

SBドライブは、自動運転バスの実現・普及に向けて「安全・安心な自動運転バス実現会議」を発足すると発表した。