自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,462 ページ目)

事故注意地点を案内するカーナビアプリ…阪神高速でゼンリンがリリース 画像
自動車 テクノロジー

事故注意地点を案内するカーナビアプリ…阪神高速でゼンリンがリリース

ゼンリンデータコムは、事故注意地点を案内するAndroid向け無料カーナビアプリ「転ばぬ先のナビ」を12月1日にリリースした。

ホンダブースにAR導入、新型 アコード をバーチャル体験【ロサンゼルスモーターショー2017】 画像
自動車 ニューモデル

ホンダブースにAR導入、新型 アコード をバーチャル体験【ロサンゼルスモーターショー2017】

ホンダは11月29日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2017において、拡張現実感(AR)テクノロジー、「Honda Lens」を発表した。

三菱 デリカ など4万6000台リコール、タカタ製エアバッグ不具合で 画像
自動車 テクノロジー

三菱 デリカ など4万6000台リコール、タカタ製エアバッグ不具合で

三菱自動車は12月1日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコールを(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

JBL、TRDブランド監修の車載Bluetoothスピーカーを発売 画像
自動車 テクノロジー

JBL、TRDブランド監修の車載Bluetoothスピーカーを発売

ハーマンインターナショナルは、JBLブランドの新製品として、トヨタテクノクラフト監修のポータブルBluetoothスピーカー「JBL TRIP TRD」を12月1日より発売した。

スバル XV 新型、最高評価の5つ星に認定【ユーロNCAP】 画像
自動車 テクノロジー

スバル XV 新型、最高評価の5つ星に認定【ユーロNCAP】

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは11月29日、新型スバル『XV』の衝突安全テストの結果を明らかにし、最高評価の5つ星に認定した。

ETCカードによる料金決済試行運用、参加モニター募集…日比谷駐車場 画像
自動車 テクノロジー

ETCカードによる料金決済試行運用、参加モニター募集…日比谷駐車場

パーク24は、2018年1月22日よりNEXCO東日本が実施する、ネットワーク型ETC技術を活用した駐車料金決済の試行運用に参画。参加モニターの募集を開始した。

『DIATONE SOUND.NAVI』の“深化”は、何故に止まらないのか…。開発者に訊く。 画像
自動車 テクノロジー

『DIATONE SOUND.NAVI』の“深化”は、何故に止まらないのか…。開発者に訊く。

2012年に初代モデルが誕生してから6世代目となる『DIATONE SOUND.NAVI』の新作、『NR-MZ300PREMI』がいよいよ発売開始と相成った(『NR-MZ200PREMI-2』は12月5日発売予定)。さて、当シリーズは世代が新しくなる度に、常に音を“深化”させてきた。

「燃費」と「電費」を道路運送車両の保安基準に追加へ---不正事件を受けて 画像
自動車 社会

「燃費」と「電費」を道路運送車両の保安基準に追加へ---不正事件を受けて

国土交通省は、昨年に発覚した三菱自動車の燃費不正事件を受けて道路運送車両の保安基準を一部改正する。

ウェイモの自動運転車、公道テストで地球160周ぶん走行…延べ400万マイル 画像
自動車 テクノロジー

ウェイモの自動運転車、公道テストで地球160周ぶん走行…延べ400万マイル

グーグル(Google)の自動運転車開発部門、ウェイモは11月28日、自動運転車の公道テストの延べ走行距離が400万マイル(約645万km)に到達した、と発表した。平均的な米国人ドライバーが到達するには、およそ300年かかる距離であり、地球およそ160周に相当する。

メルセデス+ドローン、飛行100回で事故ゼロ…オンデマンド配達プロジェクトに成功 画像
自動車 テクノロジー

メルセデス+ドローン、飛行100回で事故ゼロ…オンデマンド配達プロジェクトに成功

メルセデスベンツは11月28日、スイス・チューリッヒにおける『Vクラス』の商用車とドローンを使ったネット通販商品のオンデマンド配達プロジェクトのテストが成功を収めた、と発表した。