自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,464 ページ目)

ホンダ シビック 新型、再テストで評価上昇…最高の5つ星【ユーロNCAP】 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ シビック 新型、再テストで評価上昇…最高の5つ星【ユーロNCAP】

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは11月29日、新型ホンダ『シビックハッチバック』の衝突安全の再テストの結果を公表した。2017年7月の4つ星から今回、最高評価の5つ星に上昇している。

スバル インプレッサ 新型、最高の5つ星評価【ユーロNCAP】 画像
自動車 テクノロジー

スバル インプレッサ 新型、最高の5つ星評価【ユーロNCAP】

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは11月29日、新型スバル『インプレッサ』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星を獲得している。

驚きの使いやすさ! 彩速ナビ「TYPE M」はユーザーライクな安心ナビ 画像
自動車 テクノロジー

驚きの使いやすさ! 彩速ナビ「TYPE M」はユーザーライクな安心ナビPR

仕事もプライベートもほぼクルマで出かける私にとって、ナビはゼッタイに欠かせないパートナーのような存在。初めて行く場所が多いというのも大きな理由だけど、実は私、こんな仕事をしているくせに方向音痴なのである……。

三菱エクリプス クロス、米国仕様に新開発コネクト採用【ロサンゼルスモーターショー2017】 画像
自動車 ニューモデル

三菱エクリプス クロス、米国仕様に新開発コネクト採用【ロサンゼルスモーターショー2017】

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは11月28日、『エクリプスクロス』の米国仕様車に新開発コネクテッドカーサービスを採用すると発表した。実車は11月29日(日本時間11月30日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー2017で初公開される。

デジタル地図HERE、独企業を買収…コネクトカーや自動運転車のソフト更新のセキュリティ向上へ 画像
自動車 ビジネス

デジタル地図HERE、独企業を買収…コネクトカーや自動運転車のソフト更新のセキュリティ向上へ

デジタル地図大手、ヒア(HERE)は11月28日、ドイツのソフトウェア会社、ATS社を買収すると発表した。

予防安全パッケージ トヨタセーフティセンス、第2世代システムを2018年より順次導入 画像
自動車 テクノロジー

予防安全パッケージ トヨタセーフティセンス、第2世代システムを2018年より順次導入

トヨタ自動車は11月29日、予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を第2世代システムに進化させ、2018年より順次、各車に導入すると発表した。

インフィニティ QX50 新型発表…プロパイロット搭載【ロサンゼルスモーターショー2017】 画像
自動車 ニューモデル

インフィニティ QX50 新型発表…プロパイロット搭載【ロサンゼルスモーターショー2017】

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは11月28日、米国で開催したロサンゼルスモーターショー2017のプレビューイベントにおいて、新型『QX50』を初公開した。

よく見るけどじっくりは見られない…首都高の安全を守るはたらくクルマ[写真蔵] 画像
自動車 テクノロジー

よく見るけどじっくりは見られない…首都高の安全を守るはたらくクルマ[写真蔵]

首都高速は、11月28日、新木場補修基地(東京都江東区)にて、積雪・凍結対策期間に向けて毎年恒例の安全祈願祭・出陣式を実施した。この式典にて、首都高速が保有する交通パトロールカーや積雪凍結対策に活躍する車両のパレードが行われた。

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】ワイヤリング編 その4…マイナス側の電気配線 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ “取り付け”至上主義】ワイヤリング編 その4…マイナス側の電気配線

カーオーディオ製品を取り付ける作業には、さまざまなノウハウが存在している。それらについて1つ1つ解説している当コーナー。現在は「ワイヤリング(配線)」について考えている。その4回目となる今回は、「マイナス側の電気配線」について考えていく。

ポルシェ、オンデマンドで機能がアップデートできるシステム開発へ…パワー向上も可能 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、オンデマンドで機能がアップデートできるシステム開発へ…パワー向上も可能

ポルシェは11月27日、将来のポルシェ車向けに、オンデマンドで機能アップデートが可能なシステムを開発する計画を発表した。