自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,403 ページ目)

コンチネンタル、車両データのスマホへの遠隔表示システム発表へ…MWC 2018 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、車両データのスマホへの遠隔表示システム発表へ…MWC 2018

コンチネンタルは、スペインで2月26日に開幕する世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」において、車両データのスマートフォンへの遠隔表示システムを発表する。

メルセデスとヒア、高精度の「HDライブマップ」を共同開発…将来の自動運転車に搭載へ 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスとヒア、高精度の「HDライブマップ」を共同開発…将来の自動運転車に搭載へ

ダイムラーとデジタル地図のヒア(HERE)は2月21日、高精度の「HDライブマップ」を共同開発し、将来のメルセデスベンツの自動運転車に搭載すると発表した。

プジョーの新型MPV、リフター に「i-Cockpit」搭載…ジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

プジョーの新型MPV、リフター に「i-Cockpit」搭載…ジュネーブモーターショー2018で発表へ

プジョーは2月21日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018で初公開する新型車の『リフター』に、最新の「i-Cockpit」を搭載すると発表した。

PSAグループとクアルコム、セルラーV2Xの実証実験へ 画像
自動車 テクノロジー

PSAグループとクアルコム、セルラーV2Xの実証実験へ

PSAグループは2月21日、クアルコムと共同で、「セルラーV2X」(Vehicle to Everything:車車間通信・路車間通信)の実証実験を行うと発表した。

メルセデスが次世代工場「ファクトリー56」建設、EVや自動運転車を2020年から生産へ 画像
自動車 ビジネス

メルセデスが次世代工場「ファクトリー56」建設、EVや自動運転車を2020年から生産へ

ダイムラーは2月20日、メルセデスベンツ乗用車のドイツ・ジンデルフィンゲン工場内に、次世代の工場「ファクトリー56」を建設すると発表した。

宅配ロボットを物流支援ロボットがカルガモ追従、流通コスト削減に向けZMPが実証実験 画像
自動車 テクノロジー

宅配ロボットを物流支援ロボットがカルガモ追従、流通コスト削減に向けZMPが実証実験

ZMPは2月21日、宅配ロボット「キャリロデリバリー」に物流支援ロボット「キャリロ」を追従走行させるカルガモ機能の実証実験を行ったことを発表した。

高速道路の正確な所要時間を提供---MACアドレスをBluetoothで取得 画像
自動車 テクノロジー

高速道路の正確な所要時間を提供---MACアドレスをBluetoothで取得

NEXCO中日本は、集中工事・リニューアル工事区間に「Bluetoothを用いた所要時間提供システム」を本格導入する。携帯端末やカーナビなどから発せられているBluetoothから、移動速度を計測する。

【car audio U-23】日産 セレナ by サウンドステーションAVカンサイ宝塚店 前編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】日産 セレナ by サウンドステーションAVカンサイ宝塚店 前編

スノーボード仕様として買ったセレナにカッコ良くて高音質なオーディオをインストールすることを目指した濱田さん。兵庫県のサウンドステーション AVカンサイ宝塚店がプロショップならではの細部まで気を配ったインストールを施し、高い満足度を引き出した。

「猫がクルマに入り込んだ」JAFへの救援依頼、1か月で19件 画像
自動車 テクノロジー

「猫がクルマに入り込んだ」JAFへの救援依頼、1か月で19件

JAF(日本自動車連盟)は猫の日(2月22日)を前に、猫がクルマに入り込んだことによるトラブルの救援依頼が1か月間(2018年1月)で19件あったことを発表した。

J2 アビスパ福岡 観戦は軒先パーキングで…ホームスタジアム駐車場予約を本格導入 画像
自動車 テクノロジー

J2 アビスパ福岡 観戦は軒先パーキングで…ホームスタジアム駐車場予約を本格導入

駐車場シェアサービス「軒先パーキング」を運営する軒先は2月21日、J2「アビスパ福岡」のホームスタジアム駐車場予約を今シーズンより本格導入すると発表した。