自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,367 ページ目)

世界のコネクトカー市場予測、2022年までに1億台超が出荷の見通し 画像
自動車 テクノロジー

世界のコネクトカー市場予測、2022年までに1億台超が出荷の見通し

香港に本拠を置くカウンターポイント・テクノロジー・マーケット・リサーチ社は4月11日、世界のコネクテッドカー市場の予測調査の結果を公表した。

シボレー カマロ の2019年型、コネクトと先進運転支援が最新に 画像
自動車 ニューモデル

シボレー カマロ の2019年型、コネクトと先進運転支援が最新に

GMのシボレーブランドは4月9日、2019年モデルの『カマロ』に、最新のコネクティビティと先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。

パワーアンプ内蔵型DSPの電源強化[カーオーディオ 取り付け] 画像
自動車 テクノロジー

パワーアンプ内蔵型DSPの電源強化[カーオーディオ 取り付け]

カーオーディオユニットの取り付け作業には、さまざまな注意点が存在する。それらを1つ1つ紹介しながら、カーオーディオの奥深さまでも探っていこうと試みている当コーナー。先週からは、「DSP」の取り付けについての掘り下げをスタートさせた。

ホンダ・センシング、米国搭載車が100万台到達…2022年モデルまでに全車標準化へ 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ・センシング、米国搭載車が100万台到達…2022年モデルまでに全車標準化へ

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは4月10日、先進運転支援システム(ADAS)の「ホンダ・センシング」搭載車の米国での累計販売台数が100万台に到達した、と発表した。

音楽は何で聴く? ソースユニット大研究…DAP 画像
自動車 テクノロジー

音楽は何で聴く? ソースユニット大研究…DAP

クルマの中で音楽を楽しもうとするとき、“ソースユニット”には何をお使いだろうか。最近はとみに選択肢が増えている。その1つ1つについて、特長や楽しみ方のコツを考察する短期集中連載をお届けしている。今回はその第6回目として、『DAP』について考えていく。

「トイレの空き状況」がスマホでわかる! 百貨店のIoTトイレに期待 画像
自動車 テクノロジー

「トイレの空き状況」がスマホでわかる! 百貨店のIoTトイレに期待

有楽町マルイでは2018年の3月23日から5月21日まで、IoTとAIの技術を活用しながら「トイレの空き状況」をモバイル端末、または店舗に設置されているデジタルサイネージに配信するユニークな実証実験を行っている。

リコール総届出件数377万台、13年ぶりの高水準 2017年度 画像
自動車 テクノロジー

リコール総届出件数377万台、13年ぶりの高水準 2017年度

国土交通省は4月10日、2017年度(2017年4月~2018年3月)の自動車リコール総届出件数および台数(速報値)を発表。リコール件数は前年度比13件増の377件、台数は同814万6674台減の770万2340台だった。

パナソニック、AZAPAと資本業務提携 車載事業の開発を強化 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、AZAPAと資本業務提携 車載事業の開発を強化

パナソニックは4月10日、車載事業の開発強化に向けて、自動車エンジニアリングサービスのAZAPAと資本業務提携を行ったことを発表した。

パイオニア、クラウド型運行管理サービスがスマホ/タブレットに対応 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、クラウド型運行管理サービスがスマホ/タブレットに対応

パイオニアは、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」の対応端末にスマートフォン/タブレットを追加、専用無料アプリ「コース業務管理」の提供を5月下旬より開始する。

なまらいい音まつりでSuper High-end Car Audio試聴会 4月15日 画像
自動車 テクノロジー

なまらいい音まつりでSuper High-end Car Audio試聴会 4月15日

4月15日(日)、札幌市白石区のアクセスサッポロで開催される「なまらいい音まつり2018」。