自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,272 ページ目)

渋滞中の「トイレ」問題解消、ナビタイム ドライブサポーターに新機能 画像
自動車 テクノロジー

渋滞中の「トイレ」問題解消、ナビタイム ドライブサポーターに新機能

ナビタイムジャパンは、Android版カーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」にて、渋滞時の休憩タイミング案内機能の提供を8月8日より開始した。

プジョー 5008、燃料漏れのおそれあり リコール 画像
自動車 テクノロジー

プジョー 5008、燃料漏れのおそれあり リコール

プジョー・シトロエン・ジャポンは8月8日、プジョー『5008』の燃料パイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年2月27日~10月16日に輸入された108台。

ローム、高音質オーディオ用DACを2019年夏に出荷…高級EVへの搭載も狙う 画像
自動車 テクノロジー

ローム、高音質オーディオ用DACを2019年夏に出荷…高級EVへの搭載も狙う

ロームは8月8日、東京・丸の内のパレスホテルでオーディオセミナーを開催し、開発中のオーディオ用DACチップを国内初披露した。2019年夏にサンプル出荷を開始する予定だ。

BMW M5 コンペティション、M専用デジタルコクピット採用 画像
自動車 ニューモデル

BMW M5 コンペティション、M専用デジタルコクピット採用

BMWは8月6日、新型『M5』のさらなる高性能モデル、「M5コンペティション」(BMW M5 Competition)を欧州で発売すると明らかにし、同車に最新のコネクティビティを採用すると発表した。

【car audio newcomer】日産 エクストレイル by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編…趣味の釣りに出かける 画像
自動車 テクノロジー

【car audio newcomer】日産 エクストレイル by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編…趣味の釣りに出かける

オーディオをインストールした愛車と対面して音とデザインに感動したオーナーの村上さん。北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTが手がけたインストールに満足度も高かったという。現在は好きな音楽のジャンルも広がりドライブの楽しみも拡大中だ。

MaaSベンチャー企業を紹介する「月刊」セミナー、イードが毎月開催へ 画像
自動車 ビジネス

MaaSベンチャー企業を紹介する「月刊」セミナー、イードが毎月開催へ

イードは、MaaS(Mobility as a Service)のベンチャー企業を広く紹介するセミナー「月刊MaaSベンチャー」を8月より毎月開催すると発表した。MaaS関連イベントの毎月開催は初の試みとなる。

ジープ チェロキー、リアサスのアームが折れるおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

ジープ チェロキー、リアサスのアームが折れるおそれ リコール

FCAジャパンは8月8日、ジープ『チェロキー』のリアサスペンションに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2003年10月6日~2007年4月10日に輸入された2359台。

BMW M5 に頂点、「コンペティション」…部分自動運転が可能 画像
自動車 ニューモデル

BMW M5 に頂点、「コンペティション」…部分自動運転が可能

BMWは8月6日、新型『M5』のさらなる高性能モデル、『M5コンペティション』(BMW M5 Competition)を欧州市場で発売することを明らかにし、同車に最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

メルセデス CLS400、誤った仕様のNOxセンサを装着 リコール 画像
自動車 テクノロジー

メルセデス CLS400、誤った仕様のNOxセンサを装着 リコール

メルセデス・ベンツ日本は8月7日、『CLS400/CLS400シューティングブレーク』の排出ガス発散防止装置(NOxセンサ)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年4月26日~2017年8月3日に製造された216台。

帰省などの長時間ドライブ前には車両点検を、JAFが注意呼びかけ 画像
自動車 テクノロジー

帰省などの長時間ドライブ前には車両点検を、JAFが注意呼びかけ

JAF(日本自動車連盟)は、帰省などで長距離を運転する機会が増えるお盆期間、トラブルが発生しないよう、ドライバーへ運転前の車両点検を行うよう呼びかけている。