自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,276 ページ目)

コンチネンタル、大型トラックの巻き込み事故防止システム開発…AIが歩行者や自転車の動きを予測 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、大型トラックの巻き込み事故防止システム開発…AIが歩行者や自転車の動きを予測

コンチネンタルは8月1日、ドイツで9月に開催されるハノーバーモーターショー2018(IAA商用車)において、大型トラック向けの最新の「右折(日本では左折)支援システム」を初公開すると発表した。

ボッシュ、AR技術を導入…自動車整備工場メカニックの研修に 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、AR技術を導入…自動車整備工場メカニックの研修に

ボッシュは7月31日、AR(拡張現実)テクノロジーを自動車整備工場のメカニックの研修に導入する、と発表した。

【car audio newcomer】日産 エクストレイル by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編…ナビとスピーカーに絞り込んで 画像
自動車 テクノロジー

【car audio newcomer】日産 エクストレイル by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編…ナビとスピーカーに絞り込んで

知人が乗っているオーディオカーを見て&聴いたことで一気にカーオーディオに魅了された村上さん。ナビの導入+スピーカー交換までをプランし狙い通りのサウンド&デザインを作った。インストールをを担当したのは北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTだ。

森ビル、「オンデマンド型シャトルサービス」の実証実験開始…最先端アルゴリズム 画像
自動車 テクノロジー

森ビル、「オンデマンド型シャトルサービス」の実証実験開始…最先端アルゴリズム

森ビルは8月1日、米Via社の最先端アルゴリズムを使ったオンデマンド型シャトルサービス「HillsVia」の実証実験を、東京都内の虎ノ門ヒルズ、六本木ヒルズなどで開始した。

マツダ 6、アップル CarPlay とグーグル AndroidAuto に対応…米2018年型 画像
自動車 ニューモデル

マツダ 6、アップル CarPlay とグーグル AndroidAuto に対応…米2018年型

マツダの米国部門、北米マツダは7月31日、マツダ『6』(日本名:『アテンザ』に相当)の2018年モデルに、最新のコネクティビティを採用すると発表した。

炎天下の車内に子どもを置き忘れない安全装備、米日産が4ドア全車に標準化へ 画像
自動車 テクノロジー

炎天下の車内に子どもを置き忘れない安全装備、米日産が4ドア全車に標準化へ

日産自動車の米国部門、北米日産は7月31日、炎天下の車内にうっかり子どもを置き忘れないための安全装備を、2022モデルイヤーまでに、日産ブランドの4ドアモデル全車に標準装備すると発表した。

ダイムラーのカーシェア「car2go」、全世界で25%増の330万人が利用 2018年上半期 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラーのカーシェア「car2go」、全世界で25%増の330万人が利用 2018年上半期

ダイムラーは7月31日、メルセデスベンツおよびスマートを利用したカーシェアリングプログラム、「car2go」(カーツーゴー)の2018年上半期(1~6月)の全世界の利用実績を公表した。上半期はおよそ330万人がcar2goを利用し、前年同期比は25%増と伸びている。

【夏休み】「青森ねぶた祭」のねぶた22台の運行状況をリアルタイム配信 ゼンリンデータコム 画像
自動車 テクノロジー

【夏休み】「青森ねぶた祭」のねぶた22台の運行状況をリアルタイム配信 ゼンリンデータコム

ゼンリンデータコムは、クラウド型ソリューション「いつもNAVI動態管理サービス」が「青森ねぶた祭」位置閲覧サービスに採用されたと発表した。

BMW M2 コンペティション、道路標識や速度制限を車両が認識…欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW M2 コンペティション、道路標識や速度制限を車両が認識…欧州発売へ

BMWは7月30日、『M2コンペティション』を欧州市場で発売すると発表し、同車に最新の先進運転支援システム(ADAS)を設定すると発表した。

マツダ ロードスターRF、最新「i-ACTIVSENSE」設定…米2019年型 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ロードスターRF、最新「i-ACTIVSENSE」設定…米2019年型

マツダの米国部門、北米マツダは7月30日、『MX-5ミアータRF』(日本名:『ロードスターRF』)の2019年モデルを発表し、同車に最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。