自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,263 ページ目)

ダイムラー、都市での自動運転技術の研究とテストを開始…アウディやボッシュも参画 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラー、都市での自動運転技術の研究とテストを開始…アウディやボッシュも参画

ダイムラーは8月29日、都市交通において自動運転技術の研究やテストを行う「@CITY」プロジェクトをドイツで開始した、と発表した。

エヌビディア、自動運転やAIのための新機能発表へ GTCジャパンを9月開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

エヌビディア、自動運転やAIのための新機能発表へ GTCジャパンを9月開催

エヌビディア(NVIDIA)は8月30日、9月に日本で開催される「GPU テクノロジ カンファレンス (GTC) ジャパン」において、ジェンスン・フアンCEOが自動運転やAI(人工知能)に焦点を当てた基調講演を行うと発表した。

ルノー ルーテシア、クラッチが滑り走行困難となるおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

ルノー ルーテシア、クラッチが滑り走行困難となるおそれ リコール

ルノー・ジャポンは8月30日、『ルーテシア』および『ルーテシアR.S.』のEDCトランスミッションに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2013年5月10日~10月2日に製造された1036台。

VWグループ、自動運転技術の実用化を加速…独企業に出資 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、自動運転技術の実用化を加速…独企業に出資

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は8月29日、自動運転技術を開発するFDテック社に出資した、と発表した。

メルセデス初の市販EV『EQC』、デジタルコクピット採用へ 画像
エコカー

メルセデス初の市販EV『EQC』、デジタルコクピット採用へ

メルセデスベンツは8月29日、9月に初公開予定のメルセデスベンツブランド初の市販EV、『EQC』(Mercedes-Benz EQC)にデジタルコクピットを採用すると発表した。

「まちなか自動移動」自動運転を活用した高齢者の近隣移動サポート…日本総研が実現に向け活動開始 画像
自動車 テクノロジー

「まちなか自動移動」自動運転を活用した高齢者の近隣移動サポート…日本総研が実現に向け活動開始

日本総合研究所(日本総研)は8月29日、自動運転技術を活用して高齢者などの近隣移動をサポートする「まちなか自動移動サービス」の事業構想を策定するコンソーシアムを設立した。

HEREが位置情報テクで初の1位、Googleを抜く Ovumランキング 画像
自動車 テクノロジー

HEREが位置情報テクで初の1位、Googleを抜く Ovumランキング

HEREテクノロジーズは、英国の市場調査会社Ovumの最新ランキングで、HEREがGoogleを抜いて位置情報プラットフォームの世界1位に位置づけられたと発表した。

トラックの運行管理効率化に向けてETC2.0のデータを活用 国交省 画像
自動車 テクノロジー

トラックの運行管理効率化に向けてETC2.0のデータを活用 国交省

国土交通省は、トラックなどの運行管理を効率化するため、ETC2.0を搭載した車両の走行位置や急ブレーキなどのデータを活用する「ETC2.0車両運行管理支援サービス」を本格導入し、8月30日からデータ配信を開始する。

OKI、車両運行管理システムにETC2.0特定プローブデータを活用した新サービスを追加 画像
自動車 テクノロジー

OKI、車両運行管理システムにETC2.0特定プローブデータを活用した新サービスを追加

OKIは、物流事業者向け車両運行管理システム「ロコモビ2.0」の新サービスとして「ETC2.0特定プローブデータ対応車両位置情報サービス」の提供を8月30日より開始すると発表した。

【car audio newcomer!】スズキ ハスラー by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio newcomer!】スズキ ハスラー by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編

子供が小学生になったのをタイミングに、10年間遠ざかっていたカーオーディオを再開した並河さん。やってきたのは北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FIST。事前にWebで調べたユニットのプランをショップで相談することからインストールが始まった。