自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,136 ページ目)

VWとマイクロソフト、クラウドプラットフォームを世界展開へ…戦略的提携を拡大 画像
自動車 テクノロジー

VWとマイクロソフト、クラウドプラットフォームを世界展開へ…戦略的提携を拡大

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は2月27日、マイクロソフト(Microsoft)との戦略的提携を拡大すると発表した。

クルマのHMIは“カワイイ”か…女脳の違和感センサーが誤操作をなくす?【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 テクノロジー

クルマのHMIは“カワイイ”か…女脳の違和感センサーが誤操作をなくす?【岩貞るみこの人道車医】

好きか嫌いか。だれかを好きになるのに理屈だけで語れないように、「カワイイ」に論拠はない。そのとき、女脳が直観的に感じたかわいさが「カワイイ」なのである。

[カーオーディオ 製品選び]ハイエンドオーディオナビ分析 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 製品選び]ハイエンドオーディオナビ分析

カーオーディオを趣味としている方、これから趣味としようと思っている方に向けて、製品選びの参考となるような情報をお届けしている当コーナー。現在は、「メインユニット」をテーマにお贈りしている。今回は「ハイエンドオーディオナビ」について解説する。

[car audio newcomer]スバル WRX TC380 by Garage A 後編…次の変化を模索中 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]スバル WRX TC380 by Garage A 後編…次の変化を模索中

走り系のクルマにオーディオを積極的にインストールしているオーナーのE-No.さん。手に入れたWRX TC380に納車直後に群馬県のGarage Aに持ち込んでスピーカーやサブウーファーをインストール。オーディオの聴き方さえ変えた音の良さを堪能中だ。

フィアット パンダ にフルコネクト仕様、「120年の歴史を4Gのスピードで祝う」…ジュネーブモーターショー2019で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

フィアット パンダ にフルコネクト仕様、「120年の歴史を4Gのスピードで祝う」…ジュネーブモーターショー2019で発表予定

フィアットは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、フィアット『パンダ』(Fiat Panda)の「コネクテッド by WIND」を初公開すると発表した。

ソニックプラス、アルファード/ヴェルファイア 専用新型スピーカー発売へ 新開発G字型チューニングポート搭載 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラス、アルファード/ヴェルファイア 専用新型スピーカー発売へ 新開発G字型チューニングポート搭載

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」の新製品として、トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』(30系)に対応するフロント専用トップグレードモデル「SPT300F」を4月1日から、同ハイグレードモデル「SP-T300M」を3月1日から発売する。

電子反則キップがSMSで届く、マルチスズキが新型オービス&信号無視検知システムの設置に協力 画像
自動車 テクノロジー

電子反則キップがSMSで届く、マルチスズキが新型オービス&信号無視検知システムの設置に協力

スズキのインド法人、マルチスズキ(Maruti Suzuki)は2月26日、現地のデリー警察と協力して、インド初の「赤信号違反検知システム」と「スピード違反検知システム」を設置した、と発表した。

5Gでの救急医療に取り組み、カタルーニャ州政府が推進…MWC 2019 画像
自動車 テクノロジー

5Gでの救急医療に取り組み、カタルーニャ州政府が推進…MWC 2019

MWC2019が開催されているスペイン・バルセロナ州政府とモバイル・ワールドキャピタル・バルセロナ、i2CAT財団、カタルーニャ電気通信技術センター(CTTC)は、MWC 2019において5Gを使った先端救急医療を推進すると発表した。

レクサス、LS500 など5車種1万3000台をリコール タイヤの一部が剥がれるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

レクサス、LS500 など5車種1万3000台をリコール タイヤの一部が剥がれるおそれ

トヨタ自動車は2月27日、レクサス『LS』と『IS』の合わせて5車種が装着するランフラットタイヤに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

事故時の自動通報・挙動記録など、一次審査通過10作品を発表…SDLアプリコンテスト 画像
自動車 テクノロジー

事故時の自動通報・挙動記録など、一次審査通過10作品を発表…SDLアプリコンテスト

SDLアプリコンテスト実行委員会は2月26日、「クルマとスマホがつながる SDLアプリコンテスト」の一次審査を通過した、全10作品を発表した。