自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,133 ページ目)

パイオニア・カロッツェリア、「楽ナビ」を5年ぶりのフルモデルチェンジ 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア・カロッツェリア、「楽ナビ」を5年ぶりのフルモデルチェンジ

◆エントリーユーザー向けにリーズナブルな価格帯で提供
◆全6モデルに高画質HDディスプレイを搭載
◆「スマートループ」に対してはWi-Fiテザリングで対応」

インクリメントP、ナビ用AI音声認識エンジンに地図情報を提供 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、ナビ用AI音声認識エンジンに地図情報を提供

インクリメントPは、アドバンスト・メディアが4月18日にリリースした、ナビ用AI音声認識エンジン「Amivoice」に地図情報データの提供を開始した。

ドライブレコーダー出荷台数、前年度比4割増の367万台 2018年度 画像
自動車 テクノロジー

ドライブレコーダー出荷台数、前年度比4割増の367万台 2018年度

電子情報技術産業協会とドライブレコーダー協議会は4月18日、2018年度(2018年4月~2019年3月)のドライブレコーダー出荷実績を発表した。

スズキ、リコール202万台…4年前の過去最多記録を更新[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

スズキ、リコール202万台…4年前の過去最多記録を更新[新聞ウォッチ]

スズキが、リコール(回収・無償修理)の1回の届け出台数として2015年3月に記録した約199万台という過去最多の件数を抜いて、4年で記録更新した。

パワーアンプの使い方、楽しみ方…ベーシックシステムを満喫! 画像
自動車 テクノロジー

パワーアンプの使い方、楽しみ方…ベーシックシステムを満喫!

「クルマの中で好きな音楽を良い音で聴きたい!」、そう考えて“スピーカー交換”を実践したという方々に向けて、次なる一手、“外部パワーアンプ”の導入をおすすめする短期集中連載をお贈りしている。今回は、“ベーシックシステムの楽しみ方”を考察する。

ジャガー・ランドローバー、コンピューターコード技術を10代に教えるプログラム開始 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー、コンピューターコード技術を10代に教えるプログラム開始

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は4月16日、自動運転車を安全に走行させるためのコンピューターコード技術を、10代の若い世代に教えるプログラムを開始した、と発表した。

手応えと切れのある押し心地の上質なタクトスイッチ アルプスアルパインが開発 画像
自動車 テクノロジー

手応えと切れのある押し心地の上質なタクトスイッチ アルプスアルパインが開発

アルプスアルパインは4月17日、車載向けに手応えと切れのある押し心地、操作音の静音化を両立した小型ミドルストロークタイプのタクトスイッチ「SKTRシリーズ」を開発し、6月に量産開始すると発表した。

スズキ、無資格者完成検査問題で202万台をリコール 1回の届出では国内過去最多 画像
自動車 テクノロジー

スズキ、無資格者完成検査問題で202万台をリコール 1回の届出では国内過去最多

スズキは4月18日、無資格者による完成検査問題に伴い、2015年5月6日から2019年2月1日に製造した合計29車種(OEM 12車種含む)約202万1590台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

ヤンマーのショベルローダ、作動油が漏れるおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

ヤンマーのショベルローダ、作動油が漏れるおそれ リコール

ヤンマー建機は4月17日、ショベルローダ「V1-1A」など3機種について、流体動力伝動部(油圧継手)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

[カーオーディオ 製品選び]メインユニット…ハイエンドプレーヤー分析 その1 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 製品選び]メインユニット…ハイエンドプレーヤー分析 その1

カーオーディオを趣味としている方々、そしてこれから趣味としようとしている方々に向けて、製品選びの“傾向と対策”を解説している。現在は「メインユニット」をテーマにお贈りしている。今回は、個性的な“ハイエンド・プレーヤー”にフォーカスする。