自動車 テクノロジーニュース記事一覧(1,138 ページ目)

スピード違反も記録、ドラレコを使った走行診断サービスを高精度化 損保ジャパン日本興亜 画像
自動車 テクノロジー

スピード違反も記録、ドラレコを使った走行診断サービスを高精度化 損保ジャパン日本興亜

損害保険ジャパン日本興亜とSOMPOリスクマネジメントは2月25日、企業向け安全運転支援サービスとして「自動解析プログラムを使用した映像解析による走行診断サービス」を提供すると発表した。

『サウンド調整術入門』タイムアライメント…詳細なタイプ 画像
自動車 テクノロジー

『サウンド調整術入門』タイムアライメント…詳細なタイプ

クルマの中で良い音を楽しむための重要項目の1つである「サウンド調整術」について多角的に解説しようと試みている当コーナー。現在は、基本的な「調整機能」それぞれの“成り立ち”を説明している。今回も、「タイムアライメント」に焦点を当て紹介していく。

MAPLUS+ キャラチェンジセット、ガルパン「西住みほ」「秋山優花里」の提供開始…エディア 画像
自動車 テクノロジー

MAPLUS+ キャラチェンジセット、ガルパン「西住みほ」「秋山優花里」の提供開始…エディア

エディアは、徒歩・カーナビアプリ「MAPLUS+声優ナビ」にて、アニメ「ガールズ&パンツァー」から「西住みほ(CV.渕上舞)」「秋山優花里(CV. 中上育実)」キャラチェンジセットの提供を開始した。

【MWC 2019】自動車メーカーの出展相次ぐ、楽天三木谷CEOのキーノートも…まもなく開幕 画像
自動車 テクノロジー

【MWC 2019】自動車メーカーの出展相次ぐ、楽天三木谷CEOのキーノートも…まもなく開幕

世界最大の携帯通信関連見本市、「MWC(モバイル・ワールド・コングレス) 2019バルセロナ」が現地時間2月25日に開幕する。通信系団体を中心に2400社以上が出展するこのショー、すでに携帯端末会社がメディア向けカンファレンスを開催してショーを盛り上げている。

5Gを使って自動運転向け高精度地図を生成 ソフトバンクとダイナミックマップ基盤が協力 画像
自動車 テクノロジー

5Gを使って自動運転向け高精度地図を生成 ソフトバンクとダイナミックマップ基盤が協力

ソフトバンクとダイナミックマップ基盤は2月22日、自動運転向けに5Gを使って高精度3次元地図「ダイナミックマップ」の生成の実現性を検討すると発表した。

BMWとダイムラーがモビリティ事業を統合…「NOW」合弁5社を設立 画像
自動車 テクノロジー

BMWとダイムラーがモビリティ事業を統合…「NOW」合弁5社を設立

BMWグループ(BMW Group)とダイムラー(Daimler)は2月22日、両社のモビリティサービス事業を統合した新会社を5社設立し、モビリティサービス事業に10億ユーロ(約1255億円)以上を投資すると発表した。

ジェイテクト、リチウムイオンキャパシタなど展示予定…バッテリージャパン2019 画像
自動車 テクノロジー

ジェイテクト、リチウムイオンキャパシタなど展示予定…バッテリージャパン2019

ジェイテクトは、2月27日から3月1日に東京ビックサイトにて開催される「第10回[国際]二次電池展~バッテリージャパン~」に出展する。

[カーオーディオ 用語解説]調整能力を得るための機器 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 用語解説]調整能力を得るための機器

クルマの中でもっと良い音を聴きたいと思いながらも、カーオーディオになんとなく壁を感じている方々に向けて、当特集をお贈りしている。まずは“用語の難しさ”を取り払うことで、カーオーディオをより身近に感じていただこうと試みている。

BMWグループ、自動運転や車載コネクトを強化…新たなテクノロジーオフィス開設へ 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、自動運転や車載コネクトを強化…新たなテクノロジーオフィス開設へ

BMWグループ(BMW Group)は2月20日、新たなテクノロジーオフィスを、2019年内にイスラエルのテルアビブに開設すると発表した。

ボッシュ、先進運転支援の普及状況を調査…自動ブレーキと駐車支援の装着率が欧州で上昇 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュ、先進運転支援の普及状況を調査…自動ブレーキと駐車支援の装着率が欧州で上昇

ボッシュ(Bosch)は2月20日、先進運転支援システム(ADAS)の欧州での普及に関する調査レポートを発表した。