自動車 テクノロジー ITSニュース記事一覧(205 ページ目)

ZF、商用車の自動運転技術の開発を促進…ワブコ社の買収が承認 画像
自動車 ビジネス

ZF、商用車の自動運転技術の開発を促進…ワブコ社の買収が承認

ZFは6月27日、ワブコ(WABCO)社の買収に関して、同社の株主から承認を得た、と発表した。

トヨタ・ソフトバンク連合「モネ」に8社---日産、三菱自は蚊帳の外[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ・ソフトバンク連合「モネ」に8社---日産、三菱自は蚊帳の外[新聞ウォッチ]

自動運転など次世代の技術開発やサービスの提供などを見据え、ソフトバンクやトヨタ自動車などが共同出資で設立した「モネ・テクノロジーズ」に、マツダやスズキなど国内の自動車大手5社が新たに出資し、参加する方針を固めたという。

女子大で考える自動運転「社会心理学的な視点も」金城学院大学が構想 画像
自動車 テクノロジー

女子大で考える自動運転「社会心理学的な視点も」金城学院大学が構想

路端から突然、子どもが飛び出してきてブレーキは間に合わない。対向車もきていて、ハンドルを切って子どもを回避したとしても、正面衝突は免れない……。そんな状況下で、自動運転のAIは、どう認識しいかに判断してコントロールするか。

ボッシュ、進化するADAS・電動化を事業の柱に----年次記者会見 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、進化するADAS・電動化を事業の柱に----年次記者会見

世界最大の自動車部品サプライヤーとして知られる独ロバート・ボッシュの日本法人ボッシュは2019年6月25日、東京・渋谷の本社において2018年の業績報告と、今後の成長戦略を含む事業の見通しを説明する記者会見を開催した。

トラック隊列走行を実現へ、高速道路インフラの活用策を検討 国交省 画像
自動車 テクノロジー

トラック隊列走行を実現へ、高速道路インフラの活用策を検討 国交省

国土交通省は、物流効率化を図るため、高速道路インフラを活用する方向性について議論するため「新しい物流システムに対応した高速道路インフラの活用に関する検討会」を6月24日に開催すると発表した。

レクサス セーフティ システム+、全車に標準装備へ…米2020年モデルから 画像
自動車 テクノロジー

レクサス セーフティ システム+、全車に標準装備へ…米2020年モデルから

レクサス(Lexus)の米国部門は6月19日、2020年モデルから全車に先進運転支援システム(ADAS)として、「レクサスセーフティシステム+」を標準装備すると発表した。

高齢化率の高い地域で自動運転車と路線バスが連携…長期実証実験へ 画像
自動車 テクノロジー

高齢化率の高い地域で自動運転車と路線バスが連携…長期実証実験へ

国土交通省は、6月23日から7月21日まで、茨城県常陸太田市の高倉地域交流センターを拠点に、自動運転車と路線バスが連携した運行システムの長期実証実験を実施すると発表した。

ボルボグループ、エヌビディアと戦略的提携…自動運転トラック向けAIプラットフォーム共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

ボルボグループ、エヌビディアと戦略的提携…自動運転トラック向けAIプラットフォーム共同開発へ

ボルボグループ(Volvo Group)は6月18日、エヌビディア(NVIDIA)と戦略的提携を結び、自動運転トラック向けのAIプラットフォームを共同開発すると発表した。

デンソー、自動運転車向けの遠隔操作技術を導入へ 画像
自動車 ビジネス

デンソー、自動運転車向けの遠隔操作技術を導入へ

デンソー(DENSO)とOttopia社は6月18日、提携を結び、デンソーがOttopia社の自動運転車向け遠隔操作技術を導入すると発表した。

VWグループ、新組織「Car.Software」立ち上げ…コネクトや自動運転を集約 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、新組織「Car.Software」立ち上げ…コネクトや自動運転を集約

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は6月18日、コネクティビティや自動運転、デジタル分野の専門家を集約した新組織、「Car.Software」を立ち上げると発表した。