トヨタ自動車が04年10−12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。国内で『アイシス』や『マークX』などの新車投入が寄与したほか、海外でも北米や欧州、東南アジアなどでの自動車販売が絶好調、増収増益を達成した。
ポルシェ中古車の中から、新車よりずっと手頃で、正規ディーラーという安心も加わったポルシェ正規ディーラーのお宝ストックを紹介。中古といえども500万円越えは珍しくないが、911ターボ3.6や911カレラ、カイエンまでポルシェの「麻薬的」性能を味わえるならば高くはない!?
「欠陥隠し」問題を巡って調査中の三菱ふそうトラック・バスが、新たに41件の欠陥をリコールすると公表した。対象は約11万台にのぼり、違法なヤミ改修も111件も発覚したという。
中古車購入にはあらゆる悩みが付いてくる。価格、コンディション、自分に合ったモデルの選び方 などなど。中古車購入での失敗を防ぐために知っておきたい税金から、クルマ選びまで20の「新常識」を紹介する。
最近のBMWは大きく変わった…デザインだけを見てもその強烈な変化は印象深い。中身においてもデザイン同様変化は起きているようで、新車と中古車の間に大きな性格の差が生じている、という。BMW新旧モデルの対決から、各モデルの変化を読み取る。
4月デビューというホンダの新型ワゴン『エアウェイブ』を独占スクープ。ホンダらしい若々しさと優れた使い勝手が特徴と言う。予算別の「国産全車アルバム」では各社の乗り出し価格を算出。気になるモデルの価格は全てココでチェックし、ディーラーへ行こう。
05年のバイクライフを楽しむベストモデルを、ストリート、スクーター、ツアラーなどジャンル別にジャーナリストの栗栖氏と松井氏がそれぞれの推薦モデルを紹介。ジャンル別なので自分の楽しみ方に合うモデルが簡単に探し出せるのが大きな利点。今年のバイクライフのお供となる1台を見つけよう。
1円でも安くモノを買いたいのは人の子として当然のことですから、「クルマを安く買う12のツボ」を押さえてからお店に向かいましょう。知ってると知ってないでは大きな差、たった250円の投資で賢い購入法が知れるのだからお得!!
トヨタ自動車が日産自動車などに次いで、米ゼネラルモーターズ(GM)傘下の富士重工業(スバル)にもハイブリッド車の技術を供与するという。きょうの日経が1面トップで報じている。
フォルクスワーゲンは新型『ゴルフGTI』の発売に伴い、新しいCMをイギリスなどで放送する。ミュージカル映画の名作『雨に唄えば』の1シーンを使用したCMだが、なんと主演のジーン・ケリーがブレイクダンスを踊りまくるというものだ。