モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(43 ページ目)

ポルシェ 912 の元パトカーを所有する元警察官…白黒塗装はそのまま、ナンバー付き 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ 912 の元パトカーを所有する元警察官…白黒塗装はそのまま、ナンバー付き

いちばんシビれる記事は「自動車変態列伝」だろう。退役したパトカーは部外に払い下げられることはなく、破棄されるのが通常だが、それを所有している人のお話。

マツダはいかにルマンに挑戦し続けたのか 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダはいかにルマンに挑戦し続けたのか

1991年6月、ルマン24時間レースにおいて日本車として初の優勝を飾ったマツダ。30周年を記念してそこに至るまでの知られざる舞台裏や秘話を克明に記した一冊が刊行された。

やらまいか精神はスズキにも流れている 画像
モータースポーツ/エンタメ

やらまいか精神はスズキにも流れている

1920年に創立された鈴木式織機は、1954年に自動車メーカーに転身。『キャリイ』などの実用的な車種を生産する一方で、『ジムニー』、『アルト』、『ワゴンR』といった新しいジャンルの軽自動車も数多く生み出してきた。

日本車のエンジンの今昔物語…車とメーカーと時代 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本車のエンジンの今昔物語…車とメーカーと時代

サイドバルブから始まった戦後の乗用車用ガソリンエンジンの変遷を、時代やクラス別に紹介する1冊。

東京モーターショーを本で楽しもう…第1回から第23回まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

東京モーターショーを本で楽しもう…第1回から第23回まで

2021年の東京モーターショーが新型コロナ感染予防などにより中止となったことでから企画された、専用ケース入りの合本が刊行された。

人気の「ハイゼット」だけじゃない!ニッポンの街を駆け回った、軽1BOX&バン【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

人気の「ハイゼット」だけじゃない!ニッポンの街を駆け回った、軽1BOX&バン【懐かしのカーカタログ】

時代背景からくる需要もあって、ダイハツの新型『ハイゼット/アトレー』の評判がすこぶるいいという。そこで今回は少し渋めに、歴史の長い4ナンバーの『ハイゼット』を始めとした各社の軽バンを振り返ってみたい。

「ハリアー」に「X5」、“SUV”の礎を作ったモデルたち 5選【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

「ハリアー」に「X5」、“SUV”の礎を作ったモデルたち 5選【懐かしのカーカタログ】

SUV自体はその前からあったが、乗用車ベースの、今に繋がるスタイルが定着したのは1990年代終盤~2000年代初めにかけて。今回はそんな“今のSUVの初期のモデル”を取り上げてみた。

サーブ900にボルボC70、味わい深い「欧州カブリオレ」の世界【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

サーブ900にボルボC70、味わい深い「欧州カブリオレ」の世界【懐かしのカーカタログ】

今回はちょっと懐かしい欧州カブリオレを集めてみた。どのクルマもそれぞれに個性があり、今からでもまた乗りたいと思わせられる、味わい深いモデルばかりだ。

マツダ ロードスターのもうひとつの原点「M2」【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ ロードスターのもうひとつの原点「M2」【懐かしのカーカタログ】

◆第2のマツダとして91年に発足した「M2」
◆『M2 1001』の細部へのこだわり
◆耳をすませば野太い排気音が聞こえてくる

冬こそオープンカーの季節!アメリカン・コンバーチブル 4選【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

冬こそオープンカーの季節!アメリカン・コンバーチブル 4選【懐かしのカーカタログ】

冬こそオープンドライブの季節。防寒対策で身なりを整えて乗れば気分も爽快なものになる。そこで今回は、アメリカン・コンバーチブルを集めてお届けしたい。

    先頭 << 前 < 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 43 of 1,221