モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(60 ページ目)

魂動デザイン以上に個性的だった?マツダのコンパクトカー【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

魂動デザイン以上に個性的だった?マツダのコンパクトカー【懐かしのカーカタログ】

魂動デザインの上級車が最近のマツダ車のイメージだが、今で言う『マツダ2』の前身の『デミオ』や、個性を発揮するマツダのコンパクトカーがあった。今回はそうしたクルマたちを振り返ってみたい。

SUV、スポーツカー人気はコロナの影響? 注目の中古車市場 画像
モータースポーツ/エンタメ

SUV、スポーツカー人気はコロナの影響? 注目の中古車市場

『カーセンサー』2021年2月号、中古車注目度ランキングTOP10では、SUVとスポーツカーが上位を占める結果に。新型コロナウイルスの影響により、ユーザーが車に求めるものが変化したと分析。

どうなるクラウン!? 後継ポジションはMIRAIが担う? 画像
モータースポーツ/エンタメ

どうなるクラウン!? 後継ポジションはMIRAIが担う?

『ベストカー』1月10日号の巻頭SUPER SPY SCOOPは、SUVで登場するといわれている『クラウン』次期型について特集。記事によると、『カムリ』などで使われているGA-Kプラットフォームを使用し、FFになるようだ。

BMW 3シリーズ やデジタルキー、複数の賞に輝く…独誌の読者投票 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW 3シリーズ やデジタルキー、複数の賞に輝く…独誌の読者投票

BMWは12月17日、ドイツの『Auto Bild』と『Computer Bild』、『auto motor und sport』と『Moove』の読者投票において、BMWのコネクテッドカー、デジタルソリューション、先進運転支援システムが複数の賞を受賞した、と発表した。

日本でも輝いていた、あの頃のアルファロメオ【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本でも輝いていた、あの頃のアルファロメオ【懐かしのカーカタログ】

近年のアルファロメオにとって、日本市場でももっとも輝いていた一時代。実は筆者もこの中では3車種/4台のV6を乗り継ぎ、こよなく懐かしいのだが、“あの頃の…”シリーズの第3弾として、今回はアルファロメオをお届けする(年号は日本登場時)。

今、MINIを中古車で買おうとするなら---すべて教えます 画像
モータースポーツ/エンタメ

今、MINIを中古車で買おうとするなら---すべて教えます

『カーセンサーエッジ』2021年1月号
発行:リクルート
定価: 524円(本体価格476円+税)

80年代の人気作『よろしくメカドック』DVD BOOK登場!---実際の車両から録音も 画像
モータースポーツ/エンタメ

80年代の人気作『よろしくメカドック』DVD BOOK登場!---実際の車両から録音も

「週刊少年ジャンプ」80年代黄金期を担ったカーアクション作品『よろしくメカドック』のCOMPLETE DVD BOOKが2021年1月22日より全3巻で刊行されることが決定した。

レヴォーグ の次は BRZ だ…2021年からスバルは新しくなる? 画像
モータースポーツ/エンタメ

レヴォーグ の次は BRZ だ…2021年からスバルは新しくなる?

最近一貫してスバル推しの『月刊自家用車』だが、『レヴォーグ』がカーオブザイヤーを受賞してご同慶の至り。新年1月号の巻頭特集は「SUBARU新章突入」、2021年モデルをまとめた。販売が始まる『BRZ』にも当然ながら、期待が寄せらている。

スバル BRZ 新型、現地リポート…乗った!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル BRZ 新型、現地リポート…乗った!!

スバルのBOXERエンジン搭載、FR駆動レイアウトのスポーツカー、『BRZ』の新型がアメリカでワールドプレミアされた。『CARトップ』2021年1月号が海外試乗を速報している。

190、ミディアム、ゲレンデ…「ベンツといえば」なクルマたち【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

190、ミディアム、ゲレンデ…「ベンツといえば」なクルマたち【懐かしのカーカタログ】

前回のBMWに続き、今回はメルセデスベンツの少し懐かしい時代を振り返ってみたい。『Sクラス』といえばこの世代といったW126や、人気のW124、190Eが現役だった頃だ。

    先頭 << 前 < 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 60 of 1,221