モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(170 ページ目)

トヨタの新型車はお祭り騒ぎ! 未来カタログ 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタの新型車はお祭り騒ぎ! 未来カタログ

『ベストカー』11月26日号
発行:講談社ビーシー、講談社
価格:本体352円+税=380円

【新聞ウォッチ】東京モーターショー2017、一般公開初日の入場者は
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東京モーターショー2017、一般公開初日の入場者は"雨にも負けず"8万6800人

今回の東京モーターショーは、異例ずくめの中での開催だが、主催者側の発表では、開会式とプレビューデーの10月27日の入場者数は2万3100人。一般公開の初日の28日には8万6800人、そして日曜日の29日は7万1600人と、3日間の累計では18万9100人にもなったそうだ。

自動運転社会はどうなる?…ドライバーの目線から考察 画像
モータースポーツ/エンタメ

自動運転社会はどうなる?…ドライバーの目線から考察

『これから始まる自動運転 社会はどうなる!?』
著:森口将之(モータージャーナリスト)
発行:秀和システム
価格:1500円+税=1620円

【新聞ウォッチ】スバルでも無資格検査が発覚、相次ぐ”ルール違反”で揺れ動く「クルマの祭典」 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】スバルでも無資格検査が発覚、相次ぐ”ルール違反”で揺れ動く「クルマの祭典」

SUBARU(スバル)でも、国内工場の完成検査で、社内で認定する資格を持たない従業員が携わっていたことがわかったという。

【新聞ウォッチ】東京モーターショー2017報道公開、「祭典」に水を差す日産の無資格検査問題 画像
自動車 ニューモデル

【新聞ウォッチ】東京モーターショー2017報道公開、「祭典」に水を差す日産の無資格検査問題

2年に一度開催の東京モーターショーが、10月27日の開会式に先立って国内外の報道陣に事前公開された。きょうの各紙もプレスブリーフィングでの内容を中心に今回のショーの見どころなどを取り上げているが、やはり会場内でも避けて通れないのは、日産自動車の無資格検査問題。

【新聞ウォッチ】神戸製鋼のJIS認証20工場すべてを再審査、経産相が異例の指示 画像
自動車 社会

【新聞ウォッチ】神戸製鋼のJIS認証20工場すべてを再審査、経産相が異例の指示

アルミニウム製品などのデータ改ざん問題で揺れる神戸製鋼所に対し、日本工業規格(JIS)の認証機関が、立ち入り審査する工場を全国で20拠点に広がることが分かったという。

“自分らしく”乗れるクルマ選び…時流から「自流」へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

“自分らしく”乗れるクルマ選び…時流から「自流」へ

『カーセンサー』12月号
発行:リクルートホールディングス
発売日:10月20日
定価:100~205円(税込。地方版によって異なる)

【新聞ウォッチ】東証、自民圧勝で戦後最長の15連騰、トヨタは”利益確定”で終値下落 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】東証、自民圧勝で戦後最長の15連騰、トヨタは”利益確定”で終値下落

衆院選の投開票と超大型の台風21号が過ぎ去った週明けの東京株式市場で、日経平均株価の終値は前週末より239円01銭高い2万1696円65銭となり、史上初めて15営業日連続で上昇した。

【新聞ウォッチ】衆院選速報…「立憲」躍進「希望」失速、自民圧勝で結局“現状維持” 画像
自動車 社会

【新聞ウォッチ】衆院選速報…「立憲」躍進「希望」失速、自民圧勝で結局“現状維持”

超大型の台風21号の直撃で悪天候のなかで投票が行われた第48回衆院選だが、有権者にとっては果たして望んだような選挙結果になったのだろうか。

クラフトの秋…本格ジオラマで「昭和レトロな風景」を創り出す 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラフトの秋…本格ジオラマで「昭和レトロな風景」を創り出す

愛車を大切にするクルマ好きの中には、バイクやカメラ、ミニカーやスロットカー、またプラモデルやNゲージにどっぷりとハマっている読者もきっと多いことだろう。そんなクラフトの秋に最適な、マニアックで奥深い「ジオラマ」の世界を紹介しよう。

    先頭 << 前 < 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 …180 …190 ・・・> 次 >> 末尾
Page 170 of 1,224