モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(167 ページ目)

【新聞ウォッチ】10月の国内新車販売、1年ぶり減少…日産の検査不正が影響 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】10月の国内新車販売、1年ぶり減少…日産の検査不正が影響

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が発表した10月の新車販売台数(軽自動車含む)は、前年同月比1.7%減の37万2470台。前年の同じ月と比べてのマイナスは12カ月ぶりのことだという。

【新聞ウォッチ】日産、10月の新車販売半減---危機管理意識の欠如も影響か 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】日産、10月の新車販売半減---危機管理意識の欠如も影響か

日産自動車は、10月の国内新車販売台数(軽自動車を除く登録車)が前年同月比ほぼ5割に減少したことを明らかにした。無資格検査問題を受けて、国内6カ所の全完成車工場が国内向け出荷を停止している影響で

【新聞ウォッチ】 ヤマダ電機もEV事業に参入…EVベンチャーに出資、船井電機が生産 画像
エコカー

【新聞ウォッチ】 ヤマダ電機もEV事業に参入…EVベンチャーに出資、船井電機が生産

東京ビッグサイトで開催中の東京モーターショー2017は、まるで「EVの祭典」と思われるほどに、各社のブースではEV(電気自動車)のコンセプトモデルを競って展示しているが、そんな中、家電量販最大手のヤマダ電機も、EV事業に本格参入するという。

「最強の工場」をつくる…海外進出に成功した日系企業の事例に学ぶマネジメント 画像
モータースポーツ/エンタメ

「最強の工場」をつくる…海外進出に成功した日系企業の事例に学ぶマネジメント

GOOD FACTORY
『最強の工場をつくる48の工夫』
発売日:11月1日
著:一般社団法人 日本能率協会 GOOD FACTORY研究会
発行:日経BP社
価格:2000円+税抜=2160円

トヨタの新型車はお祭り騒ぎ! 未来カタログ 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタの新型車はお祭り騒ぎ! 未来カタログ

『ベストカー』11月26日号
発行:講談社ビーシー、講談社
価格:本体352円+税=380円

【新聞ウォッチ】東京モーターショー2017、一般公開初日の入場者は
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東京モーターショー2017、一般公開初日の入場者は"雨にも負けず"8万6800人

今回の東京モーターショーは、異例ずくめの中での開催だが、主催者側の発表では、開会式とプレビューデーの10月27日の入場者数は2万3100人。一般公開の初日の28日には8万6800人、そして日曜日の29日は7万1600人と、3日間の累計では18万9100人にもなったそうだ。

自動運転社会はどうなる?…ドライバーの目線から考察 画像
モータースポーツ/エンタメ

自動運転社会はどうなる?…ドライバーの目線から考察

『これから始まる自動運転 社会はどうなる!?』
著:森口将之(モータージャーナリスト)
発行:秀和システム
価格:1500円+税=1620円

【新聞ウォッチ】スバルでも無資格検査が発覚、相次ぐ”ルール違反”で揺れ動く「クルマの祭典」 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】スバルでも無資格検査が発覚、相次ぐ”ルール違反”で揺れ動く「クルマの祭典」

SUBARU(スバル)でも、国内工場の完成検査で、社内で認定する資格を持たない従業員が携わっていたことがわかったという。

【新聞ウォッチ】東京モーターショー2017報道公開、「祭典」に水を差す日産の無資格検査問題 画像
自動車 ニューモデル

【新聞ウォッチ】東京モーターショー2017報道公開、「祭典」に水を差す日産の無資格検査問題

2年に一度開催の東京モーターショーが、10月27日の開会式に先立って国内外の報道陣に事前公開された。きょうの各紙もプレスブリーフィングでの内容を中心に今回のショーの見どころなどを取り上げているが、やはり会場内でも避けて通れないのは、日産自動車の無資格検査問題。

【新聞ウォッチ】神戸製鋼のJIS認証20工場すべてを再審査、経産相が異例の指示 画像
自動車 社会

【新聞ウォッチ】神戸製鋼のJIS認証20工場すべてを再審査、経産相が異例の指示

アルミニウム製品などのデータ改ざん問題で揺れる神戸製鋼所に対し、日本工業規格(JIS)の認証機関が、立ち入り審査する工場を全国で20拠点に広がることが分かったという。

    先頭 << 前 < 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 …170 …180 ・・・> 次 >> 末尾
Page 167 of 1,221