モータースポーツ/エンタメ 出版物ニュース記事一覧(111 ページ目)

三菱自決算発表---池谷副社長「2019年度は厳しい幕開け」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

三菱自決算発表---池谷副社長「2019年度は厳しい幕開け」[新聞ウォッチ]

自動車メーカーの中ではトップバッターの三菱自動車が2019年4~6月期の決算説明会を開いた。が、売上高が前年同期比4.3%減の5361億円。本業のもうけを示す営業利益は86%減の38億円と、大幅な減益。

あなたの暮らしがちょっと良くなる? クルマの選び方ガイド 画像
モータースポーツ/エンタメ

あなたの暮らしがちょっと良くなる? クルマの選び方ガイド

フルモデルチェンジを実施したホンダ『N-WGN』には、毎日の生活を便利で快適にする工夫が詰まっているそうだ。『ザ・マイカー』9月号ではそんなN-WGNとN-WGNカスタムを徹底解説。購入ガイドやライバル車との比較検証で、自分に合った1台を探してみてはいかがだろうか。

自動車リストラの嵐…日産は世界で1万人超削減、曙ブレーキは3000人[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

自動車リストラの嵐…日産は世界で1万人超削減、曙ブレーキは3000人[新聞ウォッチ]

日産自動車が業績立て直しに向けて生産体制を見直すため、早期退職なども含めて世界で1万人超の人員削減を計画しているという。

東京オリンピック開幕まであと1年---混雑緩和にトヨタも在宅勤務[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

東京オリンピック開幕まであと1年---混雑緩和にトヨタも在宅勤務[新聞ウォッチ]

2020年東京五輪開幕まであと1年。期間中に予想される混雑緩和に向けた大規模テストが始まったほか、トヨタ自動車は大会マスコットの「ミライトワ」「ソメイティ」をあしらった試作ロボットなどをいち早くお披露目

参院選、与党改選過半数は確保、投票率48.8%過去2番目の低さ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

参院選、与党改選過半数は確保、投票率48.8%過去2番目の低さ[新聞ウォッチ]

第25回参院選が投開票された。今回の参院選では6年半にわたる安倍政権への評価や、10月の消費税率10%引き上げの是非などについて問われたが、開票速報では自民、公明両党が改選124議席の過半数の63を確保。

持てばきっと世界が広がる! I Love SUV! 画像
モータースポーツ/エンタメ

持てばきっと世界が広がる! I Love SUV!

セダンやコンパクトカー、ミニバンよりも、持っているだけでもワクワクさせてくれるSUV。走行性能だけでなく、見た目重視の多種多様なモデルが増えてきている現代、SUVを見た目から選んでも良いのではないか、と『カーセンサー』が問いかける。

自動運転の違反行為に点数2点、反則金は普通車で9000円[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

自動運転の違反行為に点数2点、反則金は普通車で9000円[新聞ウォッチ]

「鶏が先か、卵が先か」の問題ではないが、次世代技術を駆使する自動運転システムについては、実用化する前に、違反行為に対する反則金のほうが先に決まったようだ。

高級EVテスラにこだわる市川市長、リーフの選択は論外?[新聞ウォッチ] 画像
エコカー

高級EVテスラにこだわる市川市長、リーフの選択は論外?[新聞ウォッチ]

ローカル過ぎる話題だが、批判の的にされているのは、あのイーロン・マスク氏が最高経営責任者(CEO)をつとめる米電気自動車(EV)メーカー、テスラの高級EV車だけに見過ごすわけにもいかないようだ。

トヨタが株価7000円大台回復、都市対抗野球も大逆転で3回戦進出[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタが株価7000円大台回復、都市対抗野球も大逆転で3回戦進出[新聞ウォッチ]

都市対抗野球で熱気に包まれているのが東京ドーム。4日目の第1試合はトヨタ自動車(豊田市)が日立パワーシステムズ(横浜市)と対戦。3点差で負けていたトヨタは8回表に満塁本塁打などで一挙6点を奪い大逆転で勝ち抜いた。

GT-R はやっぱり最高だった…2020年モデルに試乗 画像
モータースポーツ/エンタメ

GT-R はやっぱり最高だった…2020年モデルに試乗

2007年の登場以来進化を遂げてきた日産R35 『GT-R』の“最終モデル”が6月に発売された。『ベストカー』8月10日号では最新の2020年モデルを特集する。12年の歳月を経て、どれほどGT-Rは洗練されてきたかを試乗して確かめる。

    先頭 << 前 < 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 …120 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 111 of 1,221