10日にイギリス高等裁判所で審議に臨むことになっていたアロウズ。28日間の出頭猶予を受けとりあえずの解散は免れたが、やはり今週末開催のイタリアGPも欠場する可能性が高い。これで15戦中4戦欠場となるアロウズはシーズンの4分の1を不参加ということになる。
トヨタから来季は契約しないことが発表されたマクニッシュが、気になる今後について語った。「F1のも、F1でないカテゴリーも複数ある。たくさんのチームが僕に興味を持ってくれていることをうれしく思っている」
「軍隊は胃袋で進軍する」と言ったのはナポレオンだったか。軍隊ではないがWRC(世界ラリー選手権)シトロエン・チームは、食事のケータリングサービスに、ミシュランガイド★ひとつ獲得のビバーク・チームサービスと契約している。
世界中を悲しみに包んだ“9.11”から1年が経ち、ミハエル・シューマッハが当時の心境について語った。イタリアGP開幕を2日後に控えて発生した大惨事。そして9月15日にはCARTドライバー、アレックス・ザナルディを襲った両足切断という大事故。度重なる悲劇はワールドチャンピオンの心に大きな衝撃を与えたという。
パニスのチームメイトが誰になるか、未だ発表のないトヨタ。最有力と見られていたCARTのダマータのトヨタF1入りが消滅し、次に名前が挙がっていたのがウィリアムズのテストドライバーを務めるピッツォニアだったが、話し合いは白紙に戻った様子。
ベルギーGPでは惜しくも入賞を逃したトヨタのミカ・サロが今週末開催のイタリアGPへの意気込みを語った。「モンツァでのレースが待ちきれないよ。パナソニック・トヨタ・レーシングは今ポジティブな状態にある」
正式に引退を発表した元F1ワールドチャンピオンのミカ・ハッキネン。F1一寡黙な男として知られていたハッキネンがコメンテーターとしてF1に復帰することが決定した。母国フィンランドのF1デジタルTVと契約を結んだ。
7日、ウィリアムズのラルフ・シューマッハが2度目となる挙式を行った。昨年の10月に長男デイビッド誕生直前に結婚式を行ったラルフ。しかし兄ミハエルさえも知らない間という極秘挙式だったため、ミハエルのためにももう一度正式な結婚式を行うことに。
ハンガリーとベルギーGPと2戦連続で欠場したアロウズ。3日までにFIAに提出することなっていた欠場に関する報告書が提出期限に間に合わないのではとの憶測も流れていたが、FIAは期日内に報告書が提出されたと発表した。
続々と来季ドライバーの正式契約が発表されるなか、まだ1人も発表していないジョーダン。水面下で獲得に乗り出していたと言われるハインツハラルド・フレンツェンは正式にザウバー入りが決まり、エディ・ジョーダン代表も人選に頭を悩ませているようだ。