シーズン残り5戦にしてアロウズを辞めたフレンツェンの後任として元アロウズのフェルスタッペンの名前が急浮上している。しかし彼は今シーズンの開幕直前に突然アロウズから解雇されたため、現在トム・ウォーキンショウ代表相手に訴訟中という立場。
アウディ・ジャパンは、2002年ルマン24時間耐久レースで7位に完走したAudi Sport Japan Team Gohが、24、25日に実施される第31回インターナショナルポッカ1000kmレース(通称:鈴鹿1000km耐久)にアウディ『R8』でエントリーすると発表した。
パフォーマンスの低迷に悩むミナルディのアレックス・ユーンの運命が来週月曜日に決まることを、ポール・ストッダート代表が明らかにした。
バトンの獲得を発表して以来、もう一人が現ドライバーのうち、どちらになるのかについてまだ明らかにしないBARホンダ。いっぽうパニスは来年も現役続行について自信を持っている。最年長の一人となったパニスだが、自らの豊富な経験によってまだまだ活躍の場はあると確信している。
BARホンダのジャック・ビルヌーブがミカ・ハッキネンの例にならい1年間休養するのではとの噂がやっと沈静化したばかりにもかかわらず、今度はCARTに復帰するのではという噂が浮上している。それは、2003年シーズンはF1を休み、ジェラルド・フォーサイス率いる古巣チームからCARTに再び挑戦するのでは、というもの。
苦しい経済状態が続くミナルディが売却されるのではないかとイギリスの新聞が報道した。報道によるとアイルランド人ビジネスマン、ブレンダン・マクギネス氏とサウジのアル・ワリード王子が共同でチーム経営に乗り出すという。
世界ラリー選手権(WRC)第9戦フィンランドラリーは8日から11日まで、フィンランド中部のユバスキラで開催される。「マールボロ三菱ラリーアート」はここで『ランサーエボリューションワールドラリーカー』の改良型『ランサーエボリューションWRC2』=ランエボWRC2をデビューさせる。
現チャンプカー(CART)ドライバーのブライアン・ハータのミナルディ入りが噂されているが、来シーズンはもう一人CARTドライバーがF1入りを果たしそうだ。それが現在ポイント・リーダーのクリスチアーノ・ダマータ。
資金難に苦しむアロウズから、ハインツハラルド・フレンツェンがついにチームを離れる決断を下した。「ハインツハラルドにとってベストなことを考えるべき時」と彼のマネジャーはコメント。
フォルクスワーゲングループジャパンがサポートする、JAF公認のナンバー付き車輌で行われる輸入車初のワンメークレース“フォルクスワーゲンニュービートルカップジャパン2002”のシリーズ第4戦が、来る8月18日(日)、筑波サーキットにて開催される。