モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(2,003 ページ目)

シューマッハがペナルティを受けなかった理由…0.013秒 画像
モータースポーツ/エンタメ

シューマッハがペナルティを受けなかった理由…0.013秒

アメリカGPで、セーフティーカー後のスタートラインでトップのルーベンス・バリケロをオーバーテイクしていたにも関わらず、何のペナルティも受けず優勝を飾ったミハエル・シューマッハ。

【トヨタF1】ブリアトーレ&トヨタ? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】ブリアトーレ&トヨタ?

ルノーでチーム代表を務めるフラビオ・ブリアトーレがトヨタにスイッチするのでは、との噂が流れている。86年、ベネトン時代から現チームとともにF1活動を続けてきたブリアトーレ。今回の契約は来年の12月で終了する。

【グッドウッド】ビルヌーブ、亡き父のマシンでドライブ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド】ビルヌーブ、亡き父のマシンでドライブ

26日、イギリス、グッドウッドで毎年恒例の「フェスティバル・オブ・スピード」が開催され、ジャック・ビルヌーブが亡き父ジルの乗った1978年型フェラーリ「312T3」で参加した。

【スバルWRC】ソルベルグ、SSベスト連発…ラリーオブトルコ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバルWRC】ソルベルグ、SSベスト連発…ラリーオブトルコ

26日フィニッシュのWRCラリーオブトルコでスバルは、ペター・ソルベルグが総合3位を獲得、今年4回目の表彰台。最終レグ(レグ3)でソルベルグはベストタイムを連発した。今シーズン39回のステージウィン。

【WRCラリーオブトルコ】リザルト…シトロエン&ローブ、強い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリーオブトルコ】リザルト…シトロエン&ローブ、強い

1:S. ローブ(シトロエン)/2:M. グロンホルム(プジョー)/3:P. ソルベルグ(スバル)/4:C. サインツ(シトロエン)/5:F. デュバル(フォード)/6:M. ヒルボネン(スバル)

【WRCラリーオブトルコ】レグ1…スバルのソルベルグ、3位発進 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリーオブトルコ】レグ1…スバルのソルベルグ、3位発進

WRC第7戦ラリーオブトルコは24日に開幕、25日にケメル西方の山岳地帯で2日目を行ない、セバスチャン・ローブ(シトロエン・クサラWRC)がSS=競技区間合計タイム1時間57分13秒8で総合1位となっている。

【ホンダF1】リチャーズ代表、作戦ミス認める…アメリカGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】リチャーズ代表、作戦ミス認める…アメリカGP

20日のアメリカGP、2度目のセーフティーカー導入直後に最大のライバルであったフェラーリが2台連続ピットインを敢行したにも関わらず、B・A・R・ホンダはこれを見送ったことで、佐藤は一時10位まで順位を下げた。

クルサードはテストドライバーか? 画像
モータースポーツ/エンタメ

クルサードはテストドライバーか?

来季、レギュラーとしてはマクラーレンに残留できないことが決定的なデイビッド・クルサード。2005年はテストドライバーとしてチームに残る可能性が高まっているという。

【ホンダF1】シューマッハ…佐藤琢磨の表彰台は優勝に値する 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】シューマッハ…佐藤琢磨の表彰台は優勝に値する

20日のアメリカGPでは3位表彰台を実力で勝ち取った佐藤琢磨。そばで見守ったミハエル・シューマッハ(フェラーリ)は92年に初めて表彰台に登ったかつての自分を思いだしたという。

【トヨタF1】パニス、150戦目で価値ある5位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】パニス、150戦目で価値ある5位

20日、アメリカGPでF1参戦150戦目を迎えたベテランのオリビエ・パニス。チームメイトのクリスチアーノ・ダマッタがギヤボックスのトラブルで姿を消す中、力強い走りで5位入賞。トヨタに貴重な4ポイントをもたらした。