モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,374 ページ目)

【富士スピードウェイ 落成】カップホルダー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【富士スピードウェイ 落成】カップホルダー

新しい富士スピードウェイのメインスタンドは約2万2000席。いわゆる“長ベンチ”ではなく、各席が独立した椅子席となった。椅子と椅子の間には、カップホルダーも設置されている。

【富士スピードウェイ 落成】熱いバトルが増えそう 画像
モータースポーツ/エンタメ

【富士スピードウェイ 落成】熱いバトルが増えそう

新装なった富士スピードウェイはじめ“ティルケ・サーキット”のひとつの特徴は、マレーシア・セパンなどのような広いコース幅にある。富士のコース幅も15-25mが確保されており、ホイール・トゥ・ホイールのバトルを奨励することになるだろう。

【スバルWRC】インプレッサWRC2005、メキシコでデビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバルWRC】インプレッサWRC2005、メキシコでデビュー

スバルワールドラリーチームは2月28日、スバル、スバルテクニカインターナショナルの3者で共同開発した新型WRカー、「インプレッサWRC2005」を、3月11日から始まるラリーメキシコでデビューさせると発表した。

【富士スピードウェイ 落成】最高速はおそくなる? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【富士スピードウェイ 落成】最高速はおそくなる?

新しい富士スピードウェイは、近年、世界各地のF1新規サーキットの設計を一手に取り仕切っていると言っても過言ではない、ヘルマン・ティルケの作品である。トヨタが富士スピードウェイにF1開催の期待を込めていることが充分にうかがえる。

街なかから高速道路、峠まで! 画像
モータースポーツ/エンタメ

街なかから高速道路、峠まで!

ツーリングと一言で言ってもその形態はさまざまだ。多種の走りが一つになったツーリングは、実はバイクの検証にはぴったりなのだ。バイクによって変わるツーリングの楽しい部分から、そのバイクの特徴を徹底大検証!

ベンツ応援団長がひれ伏した高級サルーン 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベンツ応援団長がひれ伏した高級サルーン

家庭円満を約束するスポーツセダンって? 費用対効果バッチリの初体験モノとは? フランス車の神髄を味わうならコンパクトに限る? 永遠の憧れ…911のベストバイは? 高級サルーンを今選ぶなら? ライバルに差を付けるGT&SUVって? 50万円カー選びのツボとは? +とっておきの“ホンネトーク”だ!

目指したのは、万能クオリティ・コンパクト!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

目指したのは、万能クオリティ・コンパクト!!

ここ数年来の人気の高さを見て分かる通り、実力アップ著しいコンパクト&ミニバンだが、『ヴィッツ』&『プレマシー』のフルチェンなどでクラス基準が一新されること間違いなし。ニューモデルの詳細情報に加えて、コンパクト&ミニバン55車を新基準車に照らし合わせて総点検だ!!

【トヨタF1】応援イベントを開催…開幕戦&第2戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】応援イベントを開催…開幕戦&第2戦

東京都江東区のアムラックストヨタ・メガウェブでは、2005年フォーミュラ・ワン世界選手権第1戦オーストラリアGPおよび第2戦マレーシアGPの決勝日にレーシングドライバーをゲストに迎え、「トヨタF1チーム応援イベント in MEGA WEB」を開催する。

シューマッハ「年齢は感じない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

シューマッハ「年齢は感じない」

新型車発表会で世界中のプレスの前に姿を現したミハエル・シューマッハ(2月25日)。その枯れることのないモチベーションについて質問されると笑顔で「自分が年を取っていると感じることはないよ」と答えた。

【新聞ウォッチ】F1誘致、富士スピードウェイ“参戦” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】F1誘致、富士スピードウェイ“参戦”

富士山のすそ野に広がるレーシングコース「富士スピードウェイ」の全面改修が終わり、2月28日、一部の報道関係者などに公開された。きょうの朝日など各紙が“お披露目”記事を掲載している。