Uカー選びの最新チェックポイントを38項目公開。外観から内装、備品、エンジンルームから試乗時のチェックポイントまで、あら探しだけの実車チェックから後悔しないための“正しい”実車チェック法を徹底的に説明してくれる。
トヨタ自動車は渡辺捷昭副社長の社長昇格に伴い、退任する現副社長、専務の処遇が注目されているが、きょうの東京がグループへの転出先などを詳細に報じている。
駐車場整備推進機構は8日、日本ベストパーキング賞の最優秀賞、優秀賞、特別賞、選考委員長賞を発表した。最優秀賞は福岡県北九州市のリバーウォーク北九州パーキング。表彰式が15日に東京都内で実施される。
デンソーは全国の二輪用品店などにて「オリジナルグッズプレゼントキャンペーン」を実施する。二輪用『イリジウムパワー』または『イリジウムレーシング』を購入した人にもれなくオリジナルキーホルダーかリジナルミニポーチをプレゼントする。
ニッポンレンタカーサービスは、カルチュア・コンビニエンス・クラブとのポイント提携を記念して4月1日から3カ月間、「最強レンタル始まる!! キャンペーン」を展開すると発表した。
トヨタ自動車は、文化施設である愛知県長久手町のトヨタ博物館で、3月15日から9月25日まで、企画展「人がクルマに恋した世紀-20th Century」−トヨタ博物館秘蔵展−を開催する。
3月13日(日)、東京都江東区のアムラックストヨタMEGA WEBにて、「夢のクラシックカーラリー表彰式 in MEGA WEB」が開催される。
スポーツカーの影にカーガイあり。世にスポーツカーあまたあれど、『エボリューション』ほどその背負う宿命が重く、期待が大きいモデルもないだろう。ここに、その秘められた情熱のすべてを明らかにする!
4月1日付で日産自動車の最高執行責任者(COO)に昇格することが決まった志賀俊之常務が、きのう7日、東京・東銀座の日産本社で新聞、雑誌など各媒体ごとに記者懇談会を開き、COO内定の抱負や心構えを改めて語った。
6日、アメリカ・マイアミではインディカー・シリーズが開幕。 半数以上が戦列を去る大荒れの初戦は、ウェルドン(ホンダ)が勝利。松浦孝亮とロジャー安川はそろって上位争いに加わるパフォーマンスをみせながら、アクシデントで完走ならず。