モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,142 ページ目)

【SUPER GT 第6戦】ダンロップ装着車両、GT500クラスで今季初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】ダンロップ装着車両、GT500クラスで今季初優勝

8月26~27日に鈴鹿サーキットで開催された「SUPER GT 第6戦 鈴鹿1000km」にて、ダンロップタイヤを装着した「Epson Modulo NSX-GT」がGT500クラスで優勝した。

梅沢富美男は藤井サチを口説き落とせたか---映画『スクランブル』公開記念イベント 画像
モータースポーツ/エンタメ

梅沢富美男は藤井サチを口説き落とせたか---映画『スクランブル』公開記念イベント

舞台役者・歌手・タレントとマルチに活躍する梅沢富美男が、ワイルドなレザージャケットを着て、サングラスをかけ、AC『コブラ』の運転席で、“異次元すぎるセレブ”藤井サチをドライブデートに口説く。さて、その結果は?

リリーフカーをVRで“体感”…甲子園歴史館 画像
モータースポーツ/エンタメ

リリーフカーをVRで“体感”…甲子園歴史館

甲子園歴史館は、リリーフカーを体感できる「プロ野球リリーフカー体感VR」と企画展「タイガース2017年の足跡と虎を支えたエースたち」を8月29日(火)より開催する。

東京モーターショー出展車予想、26車種…スポーツ&電動化 画像
自動車 ニューモデル

東京モーターショー出展車予想、26車種…スポーツ&電動化

秋風が吹き始めたこの時期、『ベストカー』が東京モーターショー出展車の予想を特集している。「サプライズカー」と「市販直前車」の2部に分けて、26車種!! 特集のさらにトップは、トヨタのスポーツカー戦略と、日産のe-POWER全開加速だ。

人気車種の辛口採点…オーナーは評論家より甘口 画像
モータースポーツ/エンタメ

人気車種の辛口採点…オーナーは評論家より甘口

「ようやく長いトンネルを抜けてきた日本の自動車業界」と『月刊自家用車』編集部は分析する。その原動力は新型車。そこで「売れに売れている」注目モデル20車種をピックアップ、同誌の視点に加え、実際に乗っているオーナーの声を拾って実力を評価した。

【新聞ウォッチ】トヨタ、誤発進防止搭載車を9割に拡大 2018年度まで 画像
自動車 テクノロジー

【新聞ウォッチ】トヨタ、誤発進防止搭載車を9割に拡大 2018年度まで

高齢ドライバーなどのアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が多発しているが、トヨタ自動車も誤発進の防止を支援する装備「ICS」を、現在の3割から2018年度末までに国内販売車両の9割以上に搭載するという。

【SUPER GT 第6戦】スバル レジェンド山野選手と一緒に見る親子観戦ツアーを実施。 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】スバル レジェンド山野選手と一緒に見る親子観戦ツアーを実施。

SUBARU(スバル)はSUPER GT第6戦 第46回インターナショナル鈴鹿1000kmレースにて、『SUBARU BRZ GT300 親子観戦ツアー~2017 夏 家族で最高のプレミアムアルバムをつくろう~』のプログラムを実施した。

【SUPER GT 第6戦】鈴鹿1000kmを終えてGT500タイトル戦線に異変…ニスモGT-Rがレクサス勢を凌駕して首位に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】鈴鹿1000kmを終えてGT500タイトル戦線に異変…ニスモGT-Rがレクサス勢を凌駕して首位に

27日に“最後の鈴鹿1000km”の決勝レース(今季第6戦)を終えた2017年SUPER GTシリーズ。大物ドライバーのスポット参戦もあったメモリアルレースは、GT500クラスのタイトル争いという意味でも大きなターニングポイントとなった。

ジャガー・ランドローバー、テックフェス開催…最新の自動運転車初公開へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジャガー・ランドローバー、テックフェス開催…最新の自動運転車初公開へ

ジャガー・ランドローバーは8月25日、9月に英国ロンドンにおいて、「テクノロジー・ウィズ・ハート」(TECHNOLOGY WITH HEART)を開催すると発表した。

【ポルシェ カレラカップ 第9戦】三笠雄一、今季4勝目…逆転優勝へ望み 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ポルシェ カレラカップ 第9戦】三笠雄一、今季4勝目…逆転優勝へ望み

ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)2017シリーズ第9戦の決勝が8月27日、鈴鹿サーキットで開催された。