モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,138 ページ目)

【新聞ウォッチ】大詰めを迎えた無資格検査問題---日産はきょう最終報告書提出、スバルはリコール対策費倍増の200億円計上へ 画像
自動車 テクノロジー

【新聞ウォッチ】大詰めを迎えた無資格検査問題---日産はきょう最終報告書提出、スバルはリコール対策費倍増の200億円計上へ

スバルでは、再点検が必要な約39万5000台のリコール(無料の回収・修理)を国土交通省に届け出た。関連費用は従来見通しの2倍となる約200億円に膨らむ見込み。車検とリコールを同時に実施した場合は作業が重複するため、1台あたり5万円を顧客に支払う方針。

日産 ジューク、欧州で「グランツーリスモSPORT」仕様…ホイールは東京ブラック 画像
自動車 ニューモデル

日産 ジューク、欧州で「グランツーリスモSPORT」仕様…ホイールは東京ブラック

日産自動車の欧州法人、欧州日産は『ジューク』に「GTスポーツ プレイステーション」を設定し、欧州の一部市場において500台限定で発売した。

アストンマーティンのハイパーカー、ヴァルキリー にサーキット専用車…25台のみ 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティンのハイパーカー、ヴァルキリー にサーキット専用車…25台のみ

アストンマーティンは11月16日、新型ハイパーカーの『ヴァルキリー』(VALKYRIE)に、サーキット専用車の「AMR PRO」を設定すると発表した。

【名古屋モーターショー2017】ブレイズ、軽キャンパーや折りたたみEVバイクを初出展へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【名古屋モーターショー2017】ブレイズ、軽キャンパーや折りたたみEVバイクを初出展へ

ブレイズは、11月23日から26日までポートメッセなごやで開催される 「第20回名古屋モーターショー」に、ワンボックスタイプに対応した軽キャンピングカー「ネクストキャンパー」などを初出展する。

ヴィッツ&86/BRZ 6時間耐久レース、エントリー受付開始…富士スピードウェイ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヴィッツ&86/BRZ 6時間耐久レース、エントリー受付開始…富士スピードウェイ

富士スピードウェイは、12月17日に開催される6時間耐久レース「グッドイヤー ヴィッツ&86/BRZ ドリームカップ 2017」のエントリー受付を開始した。

【新聞ウォッチ】シートベルトの警報音解除器具の販売業者、商標法違反容疑で逮捕、 画像
自動車 テクノロジー

【新聞ウォッチ】シートベルトの警報音解除器具の販売業者、商標法違反容疑で逮捕、

シートベルトを着用しなくても、警報音が鳴らないようにする器具を違法に販売したとして神戸市の自動車用品販売会社の中国籍男性2人が千葉県警に逮捕されたそうだ

【フォーミュラE】小林可夢偉、12月2-3日の香港連戦に意欲…ぶっつけ本番に近くとも不安なし「いいレースをしたい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】小林可夢偉、12月2-3日の香港連戦に意欲…ぶっつけ本番に近くとも不安なし「いいレースをしたい」

15日、小林可夢偉がフォーミュラEの2017/2018シーズン第1&2戦に出場することが公表された。12月2~3日、香港の市街地コースを舞台にした開幕連戦に「MS&ADアンドレッティ」チームから参戦する。

【フォーミュラE】小林可夢偉が出場へ…国際EVレースに日本人ドライバー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】小林可夢偉が出場へ…国際EVレースに日本人ドライバー

レーシングドライバーの小林可夢偉が、電動フォーミュラカーによるレースの国際シリーズである、FIAフォーミュラE選手権の開幕2連戦に、MS&ADアンドレッティ(アメリカ)から出場する。15日、同チームが発表した。

東京モーターショー会場に出てこなかった新型モデルを一挙公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

東京モーターショー会場に出てこなかった新型モデルを一挙公開

東京モーターショー2017が閉幕した。そんな中、『ベストカー』編集部では、トヨタ『スープラ』や日産『スカイラインNISMO』、三菱『デリカ D:5』新型、そして、スズキ『ジムニー』新型など、残念ながらショーに出なかった車種を中心にニューモデルを一挙公開する。

箱根駅伝とクルマの歴史を知る…T型フォードやトヨペット クラウン など展示 11月22日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

箱根駅伝とクルマの歴史を知る…T型フォードやトヨペット クラウン など展示 11月22日から

MEGA WEB(東京都江東区)では2017年11月22日から2018年1月14日にかけて、箱根駅伝とクルマの歴史を知る特別展示「箱根駅伝 感動をつなぐチームとクルマSTORY & HISTORY」を開催する。