モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,135 ページ目)

X JAPAN YOSHIKI「サメのようで素敵、野性的な感じ」…アストンマーティン ヴァンテージ 新型の評価 画像
自動車 ニューモデル

X JAPAN YOSHIKI「サメのようで素敵、野性的な感じ」…アストンマーティン ヴァンテージ 新型の評価

アストンマーティンは新型『ヴァンテージ』を全世界6か国で同時ローンチ。日本ではアストンマーティン東京ショールームにて行われ、サプライズゲストとしてX JAPANのYOSHIKI氏も登場した。

テスラ ロードスター 新型、空飛ぶ車に? マスクCEOが構想明かす 画像
エコカー

テスラ ロードスター 新型、空飛ぶ車に? マスクCEOが構想明かす

米国のEVメーカー、テスラが11月16日、米国で発表した新型テスラ『ロードスター』。同車が将来、空飛ぶ車になるかもしれない。

1976年F1イン・ジャパンで活躍したコジマKE007が鈴鹿を疾走!!【鈴鹿サウンドオブエンジン2017】 画像
モータースポーツ/エンタメ

1976年F1イン・ジャパンで活躍したコジマKE007が鈴鹿を疾走!!【鈴鹿サウンドオブエンジン2017】

11月18・19日に行われた「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2017」で、1970年代に製作された国産F1マシンであるコジマ『KE007』が登場。鈴鹿サーキットで久しぶりとなる走行を披露した。

日産、マツダ、トヨタのグループCカーが集結! 当時の興奮が蘇った【鈴鹿サウンドオブエンジン2017】 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産、マツダ、トヨタのグループCカーが集結! 当時の興奮が蘇った【鈴鹿サウンドオブエンジン2017】

11月19~20日に行われた「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2017」に、日産、マツダ、トヨタのグループCカーが集結。迫力あるデモレースが繰り広げられた。

日本初! 女性ドライバーだけのラリー大会「L1 RALLY in 恵那」 11月25-26日 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本初! 女性ドライバーだけのラリー大会「L1 RALLY in 恵那」 11月25-26日

11月25日、26日に第1回女性ラリー大会 「WOMEN IN MOTORSPORT L1 RALLY in 恵那 2017」が、岐阜県恵那市で開催される。区間は岩村町をスタート及びフィニッシュとする90km。歴史ある恵那の街並みを女性ドライバーが疾走する。

アストンマーティン ヴァンテージ 新型、レーサー「GTE」も同時デビュー予定 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン ヴァンテージ 新型、レーサー「GTE」も同時デビュー予定

アストンマーティンが11月21日(日本時間11月22日未明)、初公開する予定の新型『ヴァンテージ』。同時に、レーシングカーもデビューすることが分かった。

名取鉄平、SRS-Fスカラシップを獲得…「F4でタイトルを狙いたい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

名取鉄平、SRS-Fスカラシップを獲得…「F4でタイトルを狙いたい」

鈴鹿サーキットは11月15日、「SRS-F(鈴鹿サーキットレーシングスクール フォーミュラ)」の最終選考会を国際レーシングコースで実施し、選考の結果、2017年度のスカラシップ(奨学制度)獲得者を名取鉄平に決定した。

バルケッタ・ミーティングが復活 11月25-26日、中伊豆ワイナリー 画像
モータースポーツ/エンタメ

バルケッタ・ミーティングが復活 11月25-26日、中伊豆ワイナリー

11月25日から26日にかけて、「バルケッタ・ミーティング」が中伊豆ワイナリーシャトーT.S(静岡県伊豆市)を基点に開催される。主催はClub della Barchetta。

【新聞ウォッチ】波紋を呼ぶ、つくばエクスプレス定刻20秒前うっかり発車での”謝罪” 画像
鉄道

【新聞ウォッチ】波紋を呼ぶ、つくばエクスプレス定刻20秒前うっかり発車での”謝罪”

「つくばエクスプレス」を運行する首都圏新都市鉄道が、11月14日に千葉県流山市の南流山駅に着いた下り電車が定刻よりも約20秒早く発車。ホームページに「謝罪文」を掲載した

「2060年のモビリティ」デザインチャレンジ、ホンダなど5チームが決勝進出 画像
モータースポーツ/エンタメ

「2060年のモビリティ」デザインチャレンジ、ホンダなど5チームが決勝進出

ロサンゼルスモーターショーの主催団体は11月17日、11月29日に開幕する「オートモビリティLA」で行う「2017デザイン&デベロッパーチャレンジ」の決勝進出5チームを発表した。